シュートに、回転が全然かかりません。
意識してもかからないのですが、どうすればいいのですか。
TANAさん(プレイヤー/中学1年生 男性)
シュートをセットするとき、シューティングハンドは手の平全体をボールに接触させるのではなく、指の第二関節から先でボールに接触させます。そしてリリースする瞬間手首をスナップさせて指先がボールに掛けるようにしボールをバックスピン(シューターから見て手前方向)させるように回転させます。
習得するにはいきなりシュートするより、シュートのセットからボールを真上に投げ上げるようにし、そのときスナップをきかせてスピンさせることを意識します。
その要領が理解できてボールにスピンがかかるようになったら、次の段階としてリングの近くで実際にシュートしてみます。
そして常にスピンがかかるようになったら徐々に距離を伸ばして行きましょう。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。