こんにちは。わたしはキャプテンをしています。
先日練習試合をしたところ、他の学校の先生方に「シュートさえ入れば勝てるようになる。」と言われてしまいました。
正直、ショックです。。。私たちのチームはどちらかというと走れるほうです。
ただ、ジャンプシュートのときに、わたしもみんなも体がながれてしまっている気がします。
どうしたらうまく止まれるようになりますか?
ゆあさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
ゆあさん、こんにちは! 質問についてですが…「止まること」はバスケットボールにおいてとっても大切なことです。
ドリブルが終わってしまった後でも次にできることは、状況によってシュートやパスが考えられます。そのときにしっかりとした重心をとって止まることで、より次のプレイにスムーズに移れるからです。止まるときに身体が流れてしまうことが多いようですが、自分のスピードをうまくコントロールできていないと考えられます。
もちろん、止まる脚力だったり、瞬間的な反応、判断力も必要になりますが、とにかく、練習の中で意識して「止まる」練習を繰り返し行ってみてください。
スピートがついている状況から急に止まること。結構、難しいです。ですが、訓練することで身につけられることです。頑張って練習の中から答えを見つけだしてください!!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。