ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

中学生からバスケを始めて、まわりのみんなは小学生からしていて1番下手です。

2年生になって先輩の立場なので、頑張って練習をしているのですがシュートはあまり入らないしドリブルも高いと言われてしまいます。

でもどうやって直したらいいかわかりません。教えてください。

がんも★さん(プレイヤー/中学2年生 女性)

バスケットボールは特に習慣のスポーツと言われ、毎日の練習でいろいろなスキルを習慣化させることが大切なスポーツです。

ドリブルが高いと指摘されたら、それを修正するように毎日繰り返して低くドリブルできる練習を重ねます。

シュートも練習を重ねないと入るようにはなりません。

突然上達することはありません。毎日毎日の繰り返しを心がけてください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP