ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

今、中2のバスケ部員です。

シュートを武器にプレイをしています。

この夏、チームの方針として1対1にとても力を入れています。

1対1が私は苦手で、練習も試合もディフェンスにカットされて思うように行きません。なるべく相手も隙を見ているのですが…。

1対1のコツを教えてください!!

bsk 8番さん(プレイヤー/中学2年生 女性)

bsk 8番さん、こんにちは!

質問についてですが…ディフェンスにカットされる場面が多いとのことですが、どんな時にカットされることが多いのでしょうか? ボールをもらう前の状況なのかボールをもらった時の状況なのか? どちらにせよ、自分のディフェンスがどのようについているのか、状況を把握することが大切だと思います。

ボールをもらう前であれば、ボールをもらう時の工夫をいろいろと考えてみてください。また、ボールを持った状況の時であれば、ボールをキープする位置に注意してディフェンスにとられないように工夫してみましょう!

あとは、練習の中で繰り返し行い、瞬時の判断力を磨いたり、1on1の力をつけていくしかないと思います。頑張ってください!!

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP