バスケは、とにかく走る。だけど、私はうまくなれません。他のこともがんばっているのに。
バスケさん(プレイヤー/ミニバス 5〜6年生 女性)
バスケットを上手になりたいという気持ちがとても強いですね!さて、バスケットはとにかく走る。ということですが、バスケットボールはゴールにシュートを決め、その点差で競う団体競技です。シュートを決めるためにドリブル、パス、走るといった様々な動きが必要になってきます。バスケさんは走ることを頑張っているようですが、ただひたすらに走ってもうまくは行きません。周りの人の動きを見てスピードを変えてみたり、ストップしてみたり、時には、ただ、その場に立ち止まることも必要です。周りの人が何をしたいのか?何をしようとしているのか?その時に自分はどのように動いたり、走った方がいいのか?沢山考えることがあります。バスケさんはまだまだこれからどんどん上手になれる可能性を持っています。今の自分の目標は何ですか?今自分でどんなところを頑張っていますか?その頑張っていることの他に何が必要だと思いますか?バスケさんが努力していることも絶対必要なこと!!上手になりたい気持ちを持っているバスケさんもエライ!頑張ることに限界は無いと思います。いつまでもその気持ちを持ち続けてバスケットを続けてくださいね。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。