ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

ミニバス女子の指導をしています。

選手ごと、特にポジションを意識して、試合でこんなシュートをと思い、プレーを分解して段階的に指導しています。一つ一つのスキルやプレーはうまくなるのですが、試合になるとDFとの関係で判断できず、言われたことを言われたとおりにしかプレーしていないことが多々あります。シュートを打ってこそのバスケットだと思いますが、互いのバランスを取ったり、優先順位を守ったりすることも勿論ですが、今シュートを打たなければ、今ドリブルで攻めなければ、という場面がうまく伝えられません。

1対1の基本を押さえつつ、個々のプレーが5人としても機能するように練習するには、どのような考え方や、どのような練習方法があるでしょうか。何かヒントになるようなことがあればと思っています。よろしくお願いします。

シャビィさん(指導者/ミニバス/女性)

シャビイさん。ご質問ありがとうございます。

「自分で考え、状況判断してプレイする」ことが一番難しく、でも、バスケットボールの楽しさでもあります。「絶対にこうだ」という正解はないと思います。間違いもないと思います。そのときに、最良とされるプレイを判断できることが大切かと思います。スキルのレベルアップも絶対に必要です。と同時に、実践練習(3対3、5対5など)も必要だと思います。相手がいて、仲間がいて、いろいろな条件がある中で、子供たちが感じて学ぶことが力になると思います。ただやらせるだけでは、子供たちは気付かないので、ときには止めて、説明することもいいと思います。例えば「今、ディフェンスがこうだったから、シュートに行けたよ!」と。子供たちにとっては、その瞬間が一番わかりやすいですから。長くなってしまいましたが、ヒントになりましたでしょうか。子供たちとの根気比べになりますね。頑張ってください!

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP