私は身長が150cmもなくてかなり小さいです。でも試合にけっこう出てます!! そこで.よくスクリーンを掛けられるのですが、こんなに小さい私の体では、相手を振り切ろうとしてもビクともしないんです。
(相手が) リバウンドに関しても…私がスクリーンアウトをしてもすぐに押しのけられて… とられてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか??
ばすけ野郎さん(プレイヤー/中学1年生 女性)
まず、ディフェンスでスクリーンに掛ってしまうのは身体のサイズの問題ではありません。ディフェンスの個人とチームのスキルを覚える必要がありそうです。
例えば誰かがスクリーンを掛けようとしている場合、必ず「スクリーン!」という声が出ていればそのスクリーンを外すための準備ができるのです。行きたいコースに先回りしたり、一歩下がってスクリーンをすり抜けたり、スクリーンの前を強く先回りすることができるのです。また、スクリーンアウトする場合も、ただ単に背中でおさせているだけではなく、相手が動こうとしたらスライドステップをして相手を外に押し出していけば中に入ることができません。
おそらく押しのけられたというのは相手の動きに伴ってスライドしてないので押しのけられたような感覚になっているものと思われます。練習を見ている先生に一度聞いてみてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。