前は、フリースローはまあまあ入っていました。でも今では全然入らなくて。力が強くて左に行ったり、方向がいいと思っても、もう少しでとどかずあたりもせずおちるか…。どうすればいいですか?
みゃさん(プレイヤー/中学1年生 女性)
みゃさん。こんにちは。「フリースロー」は、どんなときでも同じ状態で打てることが望ましいです。まずは、自分のフォームを作ることですね。打つときに膝を使って(全身のタイミングも大切)、ボールにバックスピンをかけてみましょう。そして、手(フォロースルー)をゴールへ真っすぐに!上手に入る人のシュートを見て参加にしてみるのもいいですね。たくさんフリースローを打ってみましょう。頑張ってください!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。