ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

スクリーンについてなんですが、背が大きい人がスクリーンにいくといいらしいんですがどうゆうときにスクリーンにいけばいいですか??パスをもどす時以外でありますか!!

ばしゅヶ!さん(プレイヤー/中学1年生 女性)

背の大きい人が他のプレーヤーにスクリーンを掛けるとディフェンスがスイッチした場合「ミスマッチ」といって身長差があるためにゴール下で有利になるからです。ポストでボールが受けられないときは、外側へ向かってスクリーンを掛けると良いでしょう。またパスを戻した後も同じ場所にいないで直ぐに動いて、ボールを持っている人にスクリーンするか、ボールから離れた人にスクリーンを掛けます。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP