私たちのチームは背が結構大きいので結構ゾーンをひきます!でもゾーンだとなかなかスクリーンアウトができずリバウンドあまり取れません…。どうすればいいですか??
ろーきゅう★さん(プレイヤー/中学3年生 女性)
ろーきゅう★さん、こんにちは!
質問についてですが…ゾーンのリバウンドって実は非常に難しいんです。マンツーマンは自分のマークマンがハッキリしているため、人それぞれのマークマンのボックスアウト(スクリーンアウト)をすれば、問題ないのですが、ゾーンはエリアを守っているため、それがルーズになってしまいます。できれば、リングに近い選手(背の大きい選手)がリング下のエリアでトライアングルのポジションを取って、近くにいる選手にボックスアウトしてリバウンドを取ることを考えてみてください。ときには、同じ相手をボックスアウトしてしまう場合も出てくるかもしれませんが、しないよりは良いと思います。あとはコミュニケーションをとることで改善される場合があると思うので、練習の中でいろいろと試してみてください!!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。