ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

自分はPGで、チーム内に控えもしかっりとしたGはいません!!自分は良く先輩がたから「視野が狭くなるときがある!!」といわれます。視野を広くするためにはどうのような練習をすればいいですか??今は、膝の後十字靭帯をケガしていて、練習に参加出来ずに、リハビリ・筋トレをしています。

ひぃさん(プレイヤー/高校2年生 女性)

回答します!視野が狭くなるということは、ドリブルに集中していて周りがみえなくなることが多々あります!

まずはドリブルを見ないで練習すること!

その次左右どちらでもドリブルをつけるようにすること!私も最初右手しかドリブルができませんでしたが、怪我をして左だけしか使いませんでした!そしたらパスも左から出せるレイアップシュートも左の方が好きになりました!

ひいちゃんも今がチャンスです!頑張って練習してください!

あと怪我はちゃんと完治してからバスケしてくださいね!

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP