ENEOSバスケットボールクリニック

茨城県下妻市立東部中学校

 集合写真

■学校名(団体名)
茨城県下妻市立東部中学校
■参加人数

中学生

女子 22名

■場所
茨城県下妻市立東部中学校体育館
■実施日
09年11月29日
10年1月24日
◆実施日
2010年1月24日(日)
◆コーチ名
楠田・小池
◆実施内容
  • オールコートドリブルシュート(前回の復習)
  • オールコート1対1
  • ジャンプシュート
  • 上からのボールミート(ボールのもらい方)
  • フリースロー
  • ハーフコート上からディフェンスつけて1対1
  • ディフェンスは3ポイントラインで待ち構えて1対1
  • 休憩
  • ハーフコート2対2(1対1メインで)
  • 2対2の合せの説明
◆実施風景

ドリブル1 on 1ドリブル1 on 1

ドリブル1 on 1ドリブル1 on 1

抜けたらスピードドリブル抜けたらスピードドリブル

ボールミートの練習ボールミートの練習

コーンの前で切り返しましょうコーンの前で切り返しましょう

シュートシュート

  • 楠田コーチのコメント

    東部中学校パワーアップコース最終回を行いました。
    前回から少し空いてしまったので復習からはいっていきました。子供たちは、このクリニックの開催前まで「スキー合宿」があったり体育館の使用時間に制限があったりと、あまり良い状態で練習ができていませんでしたが、最初の始まる姿勢=「ボールをもらったらまずは顔を上げる」は、毎回きちんと意識してやっている様子が見受けられとてもうれしかったです。
    しかし、体育館を使えなかったり、ボールを触る時間が少なかったせいか、ドリブルが自分の手に着いておらず、1対1でも自分で自滅することが多々ありました。
    練習の最後にも話しましたが、手にボールの感覚をなじませておくというのはとても重要なので、ボールハンドリングは常に練習しておいてほしいと思います。ボールハンドリングは自分1人でできるものなので時間を見つけてやっていってくださいね!
    今日は2対2までしかやりませんでしたが、一人増やして3対3も練習に取り入れてください。3対3で、人が増えたとしても自分の1対1は忘れないで、チャンスがあれば1対1をしかけていきましょう。
    これからも長くバスケットを続けていくために、しっかり先生から基本を学び、結果につなげていってくれることを祈っています。頑張って!

  • 小池コーチのコメント

    最終回を迎えました。
    体育館で練習が始まって感じたことは、意識して練習する姿が見えるということでした。先生のご指導のもと、みんなでたくさんの練習をつんでくれたんだと思います。二年生の中には自らしっかり姿勢をとって始める選手が多く見られました。そんな選手が増えれば増えるほどチーム力につながり、強くなっていくのだろうと感じました。まだまだ上を目指せばきりがありませんが、第一段階を踏み出せたのということは非常に大きいことだと思います。これからもその姿勢を忘れずに練習を積み重ねていってほしいと願っています。
    いつも元気いっぱいでバスケットボールを楽しむ。練習中も私たちのアドバイスに対してもいつでも挑戦してくれた東部中学校の皆さんに出会えて本当に貴重な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。これからも応援しています。茨城NO1を目指して!!!

◆実施日
2009年11月29日(日)
◆コーチ名
楠田・小池
◆実施内容
  • オールコートドリブル
  • オールコートチェンジングドリブル(デェフェンスをつけて)
  • オールコート1対1
  • ドリブルストップからピボッドまで
  • キャットマウス
  • シュートフォーム
  • 対面シュート
◆実施風景

楠田コーチのお手本楠田コーチのお手本

パス練習パス練習

足を踏み変えて足を踏み変えて

パス練習パス練習

  • 大山コーチのコメント

    茨城県下妻市にあります東部中学校で第一回目パワーアップコースを行いました。
    体育館に入るとすぐに大きな挨拶をしてくれ、とても笑顔が素敵な子供たちでとても安心しました。
    今回、先生からの要望は「中学を卒業してからもバスケットを続けられるように、基本(細かい部分)の習得」ということだったので、最初は普段取り組んでいる練習にプラスαのアドバイスをしていく方法で進めていきました。
    今日の一番最初の練習はドリブル練習。練習をみていると「ただやっている」練習になってしまっているようにみえたので、ディフェンスを意識しての練習に切り替えました。
    最初は実際にディフェンスを目の前においての練習でしたが、ディフェンスが目の前にいるとドリブルチェンジができません。実際のプレーではディフェンスが目の前にいます。その意識を持って練習していけば試合でもっと使えると思います。この意識は、パスやシュートにも関係してくるので常に試合のための練習を行っていってください!
    次までにがんばって練習しておいてくださいね!

  • 小池コーチのコメント

    東部中学校第一回目を迎えました。
    元気な26名の選手が出迎えてくれて始まりました!!!
    通常なにげなく練習していることも、気をつけるポイントがたくさんあります。
    そしてそれらは忘れがちです。今回はそんなところをもう一度復習する。という意味でも基本から取り組んでもらいました。 身体の使い方、足の使い方を覚えて、少しでも本番のプレーにつなげていてほしいと思います。

TOP