ENEOSバスケットボールクリニック

新潟県新潟市立関屋中学校

 集合写真

■学校名(団体名)
新潟県新潟市立関屋中学校
■参加人数

中学生

女子 19名

■場所
新潟県新潟市立関屋中学校体育館
■実施日
10年11月3日
10年11月27日
11年2月5日
11年2月19日
11年3月23日
◆実施日
2011年3月23日(水)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • Wアップ チームにて
  • ピボット a)ハイポスト b)ローポスト
  • ピボット 1on1 ※ドリブルは一回でシュートにもっていく
  • 3メン スペーシング(合わせ)
    1. ポストへパス&カット
    2. べースラインドライブ
    3. ミドルラインドライブ
  • 3on3
  • 4on4 ※センターを入れて(パスはコーチが)
  • 5on5
    1. ハーフコートオフェンス
    2. オールコート一往復
◆実施風景

膝を曲げてパスも正確に膝を曲げてパスも正確に

実践的な5on5で実践的な5on5で

  • 大山コーチのコメント

    本日、関屋中学校チームパワーアップ最終回を迎えました。朝の早い時間からの練習でしたが、みんなしっかりと身体を動かしてくれました。関屋中は久しぶりの指導でしたが、みんなかなり上手になっていました。3on3の中では、動きの中でもうまく合わせられる場面が多く見られました。
    また、4on4ではセンターを増やしてのプレーでしたが、整理しながら行うことで、随所に良い動きが見られました。こちらに関しては、これからの練習の中でしっかりと合わせていければ、実践的な試合の中でも十分に通用すると感じました。
    最後は5on5まで行いました。
    人が増えることでスペースの見つけ方や自分のチャンスを作ることは難しくなりますが、これもチームスポーツの面白さだと思います。たくさんの練習の中で失敗もあると思いますが、いろいろな経験をしてチームとしてプレーがうまく成り立つように頑張ってほしいと思います。 これからの関屋中の活躍を楽しみにしています!

  • 小池コーチのコメント

    状況判断をテーマに5回のクリニックもいよいよ最終回です。 関屋中学校のみんなの成長ぶりに毎回驚きますが、今回も、「予想できる動き」の中では何度もナイスプレーが見られました。
    今回は3対3でしたが人数が増えると、自分の考えている以上のさまざまなプレーが起こってきます。そんなときも慌てずに周りを見て、どの判断をしたらいいのか? を選択していってください。
    これからまだまだ、レベルアップできる部分を持っている選手ばかりです。迷ったときはチーム全員で何をしたらいいか、もう一度確認しながら一歩一歩前に進んでください。頑張ってね!

◆実施日
2011年2月19日(土)
◆コーチ名
山口・小池
◆実施内容
テーマ:「状況判断ができる力をつける」「ファンダメンタル」
  1. パス鬼
  2. ピヴォットドリル(ローポスト)
  3. 1対1(ハイポストorローポスト)
    *ドリブル1回でシュートに持っていく。
  4. 3メンスペーシング
    1. ポストパス&カット
    2. ベースラインドライブ
    3. ミドルドライブ
  5. ハーフコート3対3
◆実施風景

全員集合して作戦ボードで確認全員集合して作戦ボードで確認

ミートは状況を見てミートは状況を見て

さぁ、実践練習さぁ、実践練習

ボールを持ったらどうするボールを持ったらどうする

  • 山口コーチのコメント

    関屋中学校、4回目のクリニックです。午後からの練習ということもあり、体育館はいつもより暖かく感じました。「今日は、5度もあるんです。」という先生も薄着でした。
    ウォーミングアップを兼ねて、鬼ごっこをやりました。寒いときなどに身体をあっためるのに最適です。遊びの中に、バスケットの動きがたくさん入っています。1回目は、めちゃくちゃでした(狙いどおり)。ポイントを話しての2回目、3回目は、要領をつかんで、みんな楽しそうでしたね。
    ピヴォットドリブルの基本姿勢がよくなってきました。この姿勢を実践で生かせるように、しっかりと身につけていきましょう。1対1では、ナイスプレイが出ていましたね。「ディフェンスを見て判断すること」でナイスプレイにつながります。
    3メンスペーシングでは、動きの選択を説明しました。大切なことは、形で覚えるのでなく、「ディフェンスがこう守っているからこう動く。」ということ。テーマでもある状況判断です。オフェンスの基本となる「人とボールの動き」「スペース、タイミング、ムービング」を忘れずにチャンスを作っていきましょう。ボールミート、パスなど、ひとつひとつのことに思いを込めてプレイすること。「心をこめて」気持ちを大切にしていきましょう。
    次回は、最終回です。少し、時間が空きますが、進歩したみんなに会える日を楽しみにしています。

  • 小池コーチのコメント

    バスケットボールの練習では、いかに試合のときに近い状態で練習するのかが非常に大事になってきます。試合で使えるようになるまでは時間がかかるので、毎日試合に近い状態で練習を積み重ねられるように努力してみてください。
    今回も、ファーストパスを45度でしっかりボールをもらうことを強調しました。各選手一人ひとりが自分の仕事をしっかりすることで、5人集まったときの力がさらに大きくなります。関屋中学校の選手はきちんと考えられる選手ばかりです。自分で何をすべきなのか考えて練習に活かしていきましょうね。

◆実施日
2011年2月5日(土)
◆コーチ名
山口・小池
◆実施内容
テーマ:「状況判断ができる力をつける」「ファンダメンタル」
  1. ピヴォットドリル(復習・修正)
  2. ポジションワーク
    GF:1対1
    C :ゴール下シュート・ドロップステップ&パワードリブルシュート
  3. 3対3(トップ/ウイング/ポスト)
  4. フリータイム(質問)
◆実施風景

膝を曲げて低い姿勢で膝を曲げて低い姿勢で

山口コーチの説明中山口コーチの説明中

センターのポジションとりセンターのポジションとり

ボールへミートボールへミート

リングに正体して低くリングに正体して低く

  • 山口コーチのコメント

    関屋中学校、3回目の教室に行ってきました。タクシーの運転手さんに「今日は、そんなに寒くないほうだよ」と言われて、「え〜」と驚く小池コーチと私。学校に到着すると先生がお出迎えをしてくれました。そこでも、「今日は、温かいほうですよ」と。しかし、体育館は寒かった…。子供たちの吐く息が白かったです。
    準備万端の子供たち(欠席者が5名、13名での教室となりました)。「よろしくお願いします!」と大きな声で、教室の始まりです。
    前回の復習“ピヴォットドリル”では、意識するポイントがしっかりとできていました。よくなると、もっと! という気持ちがでてきてしまいます。少しずつ、ポイントを追加しながら進めていきました。次回が楽しみです。
    今日のメインとなった3対3では、「見る」「自分の役割」を強調しました。見ることから状況判断が始まります。繰り返していく中で、子供たちの目がキョロキョロ動きだしました。身体の向きにも変化が見られました。良い習慣を自分に身につけていきましょう。
    また、今、自分がどう動くのか(何をするのか)をハッキリと動きで表現すること。動きには必ず理由があります。自分の動きに責任がもてるようにしましょう。
    ただ、動くことばかりを考えて、オフェンスの一番大切な「得点を取りにいく」ことを忘れないでくださいね。「得点をとる」その為に動きがあるのです。頭の中に、たくさんたくさん詰め込んでししまったかな…。
    ひとつひとつ、整理して、自分の引き出しが増えるように、日々の練習を頑張ってください!
    また、2週間後に会えるのを楽しみにしています。

  • 小池コーチのコメント

    関屋中学校三回目です。
    体育館ではアップ完了でみなさんまっていてくれていました。復習から実践へ今日もあっという間に時間が過ぎていきました。
    初回から状況判断をポイントに進めていますが、3on3の攻防になると、自分だけではなく、チームメイト、チームメイトのディフェンスも視野に入れながらプレーする必要がでてきます。すごーくすごーく難しいことですが、何度も繰り返し練習して、いろいろなところに視線が向けられるような選手になれるよう、がんばってくださいね!

◆実施日
2010年11月27日(土)
◆コーチ名
山口・大山
◆実施内容
  1. 2ボールドリブル 同時/交互/前後(前進)
  2. ピヴォットドリル
    1. 正対してシュート
    2. 半身からリバースターン
    3. 半身からフロントターン
  3. 2メンレイアップシュート
  4. 2人組チェストパス
  5. ポジションワーク
    【ガード・フォワード】
    • 前回の復習 ドリブルストップジャンプシュート(前方向ミートを入れて)
    • 45度ミートからワンドリブルジャンプシュート(ウィークサイド、ストロングサイド)
    • フリースロー
    【センター】
    • 姿勢の確認
    • ゴール下シュート(クイックステップ・パワーシュート・フックシュート)
  6. ハーフコート5対5
◆実施風景

説明中説明中

ポストプレーポストプレー

  • 山口コーチのコメント

    関屋中学校、2回目のパワーコースに行ってきました。
    当日、天気予報では雨マークでしたが、よい天気になりました。
    学校に到着すると、元気に子供たちが迎えてくれました。
    コーチ陣が準備している間、体育館から子供たちの大きな声が聞こえてきます。準備万端のようです。挨拶をして、早速、クリニックの開始です。
    前半は、ファンダメンタルを中心に進めました。何をするにしても姿勢が大切です。ボールを受けたときの、ボールの位置、目線、スタンスなどを何度も注意しながら行いました。子供たちが意識をすることにより、短い時間で姿が変わりました。基本を身体に身につけ、考えなくても自然にできるようになるまで、繰り返し、繰り返し頑張りましょう。
    関屋中学校のみんなは、クリニックで初めてやってできないことがあると、空いた時間を利用して練習しています。「自分で考えてやる」とても大切なことです。その気持ちが自分自身を成長、進歩させますね!
    2週間後に試合があるそうです。自分たちの力が発揮できるといいですね。3回目のクリニックが楽しみです。
    風邪をひかないようにしてくださいね!

  • 大山コーチのコメント

    本日、第2回目のチームパワーアップクリニック開催になりました。
    今回も朝から集中して身体を動かしてくれました。
    今日は新しいドリルも入れながらの練習で、細かい足の使い方やボールの位置、視線等に戸惑う場面も見られましたが、徐々に良くなっていった印象でした。
    特に練習中ではディフェンスがどのようについているのか、イメージして取り組むことはとっても大切なので、これから意識してやっていって欲しいと思います。
    クリニックのテーマでもある「状況判断ができる力をつける」に対してつながるように頑張っていきましょう。まだ、ドライブの突き出しでのトラベリングが目に付くので、膝を曲げ、低い姿勢で出来るように心掛けて欲しいと思います。
    最後は5on5の中で、チーム的な動きも確認しながら練習をしました。少しずつ整理して、チームとしてもレベルアップしていけるように頑張って欲しいと思います。
    また、次回のクリニックまでに怪我をしないようにしっかりと練習してくださいね〜!!

◆実施日
2010年11月3日(祝・水)
◆コーチ名
山口・大山・小池
◆実施内容
  1. ボールの持ち方確認
  2. ボールハンドリング
    • ボールつまみ
    • ボールタッチ
    • ボール回し/ストップ
    • 8の字
  3. ボールハンドリング
    • その場ドリブル
    • 左右/前後ドリブル
    • N字ドリブル
    • N字ドリブル前進/後進
  4. ドリブル
    • コントロールドリブル
    • パワードリブル
  5. パス
    • チェストパス
    • ツーメンレイアップ
  6. ストップ&ピヴォット
  7. ポジションワーク
    *センター(インサイドの1対1の考え方)
    • ポジション取りの方法
    *ガード・フォワード(シュート)
    • シュートフォームの確認
    • 前方向ミートシュート 2人組(シュート&フォローのやり方で)
    • 前方向ミート連続からシュートまで
    • ドリブルストップジャンプシュート
  8. ハーフコートオフェンスの確認
    「ポストアップ、ハイロープレイ、ドライブの合わせ」
◆実施風景

ボールハンドリングボールハンドリング

基本姿勢の確認基本姿勢の確認

メニュー説明中メニュー説明中

ディフェンスから遠いところでドリブルをしようディフェンスから遠いところでドリブルをしよう

パワードリブルの練習パワードリブルの練習

ポジション取りの説明中ポジション取りの説明中

  • 山口コーチのコメント

    新潟市立関屋中学校のパワーアップコースが始まりました。私自身、初めてパワーアップコースを受け持つことになり、緊張と楽しみな気持ちで体育館に向かいました。
    今回は、「ハーフコートオフェンスの整理・強化」「ファンダメンタルの確認」をテーマにお手伝いをさせていただきます。スピードのあるガード、高さがあるセンターとバランスのとれたチームです。自分たちの良さを最大限に引き出せるように、一つ一つを積み重ねて、レベルアップをしていきましょう!
    今日は、ファンダメンタルを中心に行いました。何をするにしても『基本』が大切です。意味をしっかりと理解して、考えながら取り組んでいきましょう。その、継続が自分の力になります。自分の頭で理解したことを言葉で表現できることも大切ですね。真剣な眼差しで一生懸命に取り組んでくれた子供達。時間があっという間に過ぎていきました。短い時間でしたが、お互いの距離が近づいたように感じます。次の時間が楽しみです。
    風邪などに注意して、次回、元気な顔で会いましょうね!

  • 大山コーチのコメント

    本日、初回を迎えました。新潟市立関屋中学校チームパワーアップのクリニックです。
    今回は山口コーチの元、強化を計っていくこととなりました。選手たちはつねにコーチの言葉に耳を傾けて一生懸命取り組んでくれました。
    初回は、基本の部分を中心にチームオフェンスの強化につながるように練習が進められました。いろいろな動きがある中で、チームのオフェンスを整理してうまくコンビネーションプレーにつなげていって欲しいと思います。
    初回はたくさんのことをやったので、忘れないように頭の中を整理して、また、次回までに練習をして欲しいと思います。
    これから、数回のクリニック頑張ってやって行きましょう〜!!

  • 小池コーチのコメント

    はじまりました〜。新潟市立関屋中学校パワーアップコースです。
    今回は約20名の選手といっしょに頑張っていくこととなりました。よろしくお願いします!
    関屋中学校の皆さんは山口コーチの問いかけにもすばやく反応し、積極的に言葉にしようとする姿勢が随所にみられました。これはとても素晴らしいことなので、これからも「なんで?」を考えながらプレーするよう心がけて下さい、そして、頭で理解した後は身体で覚え、自分のものになるように、繰り返し練習を重ねてくださいね。

TOP