ENEOSバスケットボールクリニック

三重県桑名市立陵成中学校

 集合写真

■学校名(団体名)
三重県桑名市立陵成中学校
■参加人数

中学生

男子 30名

■場所
桑名市立陵成中学校体育館
■実施日
10年5月16日
10年6月20日
10年7月18日
◆実施日
2010年7月18日(日)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • Wアップはチームにて
  • トライアングルステップ 復習 二回ずつ
  • V字ステップ ディフェンス(24秒=20秒後→4秒プレッシャー)三回ずつ
  • フリースロー
  • 1on1 攻防 ※サイドラインに追い込むようにして
  • 1on1 攻防 ※抜かれてしまった時のディフェンス→走って追い掛け、追い越して回り込む所を強調して!
  • チームシュート
  • 4on4 シェルディフェンス  
    1. ポジション確認
    2. 実践的に※センターあり
  • ディナイディフェンスからポジション移動→クロウズアウトの確認(分解練習)
  • オールコートにてWチームに行く説明
  • 5on5 攻防
    1. オフェンス→ディフェンスまで
    2. ディフェンス→オフェンス→ディフェンスまで
  • フリースロー
  • 5分ゲーム 1回 大学生と!
    ※シュートを決めたらWチームに行く、フリースロー後も同様
◆実施風景

守る準備をしましょう守る準備をしましょう

1on11on1

4on44on4

大山コーチが相手になります大山コーチが相手になります

5on55on5

5on55on5

お疲れ様でした〜お疲れ様でした〜

  • 大山コーチのコメント

    本日、最終回を迎えました。三重陵成中学校チームパワーアップコースのクリニックです。
    いよいよ、梅雨も明け、暑い体育館での練習になりました。たくさん汗をかきながらも、選手たちは頑張って取り組んでくれました。
    最終回は先生のはからいで、大学生が足を運び中学生たちの相手をしてくれました。練習の中でも前回から少しずつ粘り強く守ろうという姿勢は見えてきていました。ディフェンスは特に練習を積み重ねることでしか、上達する手段はないと思います。自分で努力した分は絶対にうまくなっているはずです。それらが、1つのチームになったときに皆で協力すること!「1つのボールを皆で守る!」ということを忘れないで欲しいと思います。
    また、もっともっと自分たちから積極的にコミュニケーションをとり、お互いに声を掛け合うことで意思の疎通を図って欲しいと思います。
    疲れてくるとどうしても姿勢が高くなり、集中力が欠けて、ディフェンスのミスやオフェンスのミスにつながる傾向があるので、疲れているときこそチーム皆で協力して乗り越えていって欲しいと思います。ディフェンスの強化を中心に行ってきたクリニックですが、自分たちのチームとしての目標を忘れないで、3年生は最後の大会へ向けてもうひと踏ん張りして欲しいと思います。最後の大会で悔いの残らないように頑張って戦ってくださいね。また、皆の活躍と良い知らせが届くことを祈っています!!

  • 小池コーチのコメント

    陵成中学校最終回。
    ディフェンス強化で進めてきた三回のクリニックですが、最終回は大学生のお兄さんにお手伝いをしていただいて練習が進みました。
    クリニックを通してずっと話していたのは、チームとして戦うこと。選手同士がコミュニケーションを取り合い、チームとしてひとつのボールが守れるようになってほしいと私たちも感じていました。
    それには、一人で勝手にプレーするのではなく、周りの人が何をやっていて、その中で自分が何をすればいいか?を考えることが重要になります。これは、そう簡単にできるものではありませんが、試合に勝つためには非常に大切です。もう一度、チームのことを考え自分たちがどうしたらいいか?話し合ってみてください。
    三回でしたが、必死に練習する選手ばかりです。その頑張りを無駄にしないためにも、最後の大会に向けてもう一度チームのことを考えていってくれればいいと思います。
    頑張れ!陵成中学校バスケットボール部!

◆実施日
2010年6月20日(日)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • Wアップはチームにて
  • 前回の復習 (1)トライアングルステップ(2)V字ステップ
  • V字ステップ→ボールマンプレッシャーディフェンス
  • 1on1 攻防(ハーフコートまでスライド確認→1on1 攻防)
  • 1on1 攻防(オールコートマンツーマンプレスディフェンスを想定してサイドライン方向に追い込む事を意識して)
  • 4on4 ポジションディフェンス確認(パス10回)※センターポジョン入れて
  • ディナイディフェンスからポジション移動
    →クロウズアウト練習
    →センターポジション入れて
  • 4on4 オールコートにて
  • 5on5 オールコートにて
    ※途中フリースロー、シューティングの休憩を入れながら進める
  • 大山コーチのコメント

    本日、第2回目となりました。桑名市立陵成中学校チームパワーアップのクリックです。
    前回から一ヶ月の間に試合もあり、県大会で優勝したという報告を受けていました。最後の大会がこれから始まるということで、今回の大会でも反省するところがあったという報告を顧問の先生から受け、最後の大会へ向けてさらにステップアップしていけるように練習に取り組んでいきたいと考えています。
    今回は、前回の復習も行い、先生からもお話を聞いてクリニックを進めていきました。
    ディフェンスをする中で足の使い方や手の使い方など細かい所がありますが、うまく使えるようになっている選手、まだまだな選手といました。これらも継続して行う中で身に付けていって欲しいと思います。前回に比べてみても比較的足の運びは良くなっている印象を受けました。ただ、実践的な攻防になると足を縦に引いてしまって、オフェンスに真っ直ぐ抜かれてしまう傾向はいくつか見られたので、瞬間的な身体の使い方、予測、判断ができるようになるともっと粘りのあるディフェンスができてくるのではないかと感じています。それぞれのポジションで1on1を責任持って守ることは大前提です。また、チームとして守る状況になったときにボールから離れているポジションの選手たちの動きが遅いことと正しいポジションにいないことで相手にやられることが多くあったので、今回修正しました。
    ボールが動くと同時にポジションが変わるということを忘れないようにして、練習の中で改善していけるように頑張って取り組んで欲しいと思います。最後に練習の中でも話しましたが、ディフェンスをする上でコミュニケーションをとることはとっても重要です。声で味方への伝達もできます。そのことをもっともっと意識して練習の中から自分たちでやっていけるようにしてください。次回までに今回のディフェンス練習の成果がさらにレベルアップしていることを願っています。頑張ってください!!!

  • 小池コーチのコメント

    梅雨真っ只中…
    体育館は蒸し風呂のようで、大山コーチと二人、開始前から汗だくでした。
    テーマはディフェンス 一ヶ月継続してきて良くなっている部分とまだまだ足りない部分がはっきりしてきたように感じました。
    練習中もボールが見えないポジションに立つ、ボールが見えていてもマークマンを見失う。といった場面が多くみられました。これを克服するには1回1回自分で確認するしかありません。残りの時間どれだけ集中できるか、自分たちでもう一度話し合って取り組んでみてください。

◆実施日
2010年5月6日(日)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • Wアップ チームにて
  • 挨拶、強化ポイント説明
  • ディフェンスの基本姿勢、スタンス、重心の確認
  • 足の運び方実践→スライドステップ
    (1)ゆっくり(2)スピード ・トライアングルステップフットワーク
  • V字ステップフットワーク
  • フリースロー 2本×2セット
  • ボール保持者に対するディフェンス 説明
    実践→対人攻防
    1. 1 on 1 ドリブルなし
    2. 1 on 1 ドリブルあり(ハーフまでゆっくり→その後攻防)
  • チームシュート 3ヵ所 15本 カウント
  • ボール非保持者に対するディフェンス 説明 (2線目、3線目)
    実践→
    1. 3 on 3でポジション移動の確認(パス回しゆっりく)
    2. 2線目ディナイディフェンス分解練習(45度で)
    3. 3線目のポジションからクロウズアウト分解練習
    4. 3 on 3ポジション移動確認(パス回しスピードつけて)
  • フリースロー 2本×2セット
  • 3 on 3 オールコート 攻防 ※今日のポイントを意識して
  • フリースロー 2本連続
  • 大山コーチのコメント

    本日から始まりました。三重県桑名市の陵成中学校チームパワーアップクリニックです。
    以前、視察で訪れたときは、まだ、新入生もいなかったので、少し人数も少なかったのですが、今回足を運んだら倍の人数になっていました。(笑)
    今回のチームの強化ポイントは「ディフェンス」です。夏の大会へ向けてマンツーマンディフェンスの強化をして、チームの目標達成へつなげるためにお手伝いすることとなりました。
    初回のクリニックでは基本の確認も入れながら行い、実践的な動きの中で身体を動かしてもらいました。ディフェンスも基本の動きがとても大切になってきます。動きの中で重心をどこに置くのか、また、バランスを崩してしまうと反応が悪く、それだけ、相手に抜かれて得点されることが多くなります。
    初めの内は姿勢が高かったり、足の運び方が気になったりしましたが、意識して取り組む事で徐々に良くなっていった印象でした。ただ、実践的な攻防を行う中で「1 on 1 は責任を持って守る!」と言うことに対して、最後の最後に気を抜いてしまう所や姿勢が高くなってバランスを崩す所が目に付きました。これらに関しては、繰り返し練習を行い、ディフェンスの足を作ること、身体でディフェンスの感覚や要領を覚えることで、レベルアップにつなげて行って欲しいと思います。ディフェンスはきつい練習かもしれませんが、努力した分だけ絶対に上達できます。3年生を中心に高い目標を持っているチームなのでその目標に向かって、それぞれがどのように取り組んでいくのか、チームとしてどのように頑張っていくのかを頭に入れて、今後の練習を有意義なものにしていって欲しいと思います。また、次回までにしっかりと練習して、チームとしてもレベルアップしていけるように頑張りましょう!!

  • 小池コーチのコメント

    陵成中学校パワーアップコースが始まりました。
    今回は、なにがなんでもディフェンスの強化!!
    ということでお手伝いすることになりました。
    ディフェンスで大事なのは「絶対やられないという強い気持ち」です。その中で今回強調したのは<一人一人が責任を持って1 on 1を守る>ということです。あきらめていいことは一つもありません。相手を苦しめ、簡単にやられないようにしつこいディフェンスを目指してください。頑張りましょう!

TOP