ENEOSバスケットボールクリニック

倉敷市立福田中学校

 集合写真

■学校名(団体名)
倉敷市立福田中学校
■参加人数

中学生

女子 23名

■場所
倉敷市立福田中学校 体育館
■実施日
05年6月30日
05年7月14日
05年7月22日
◆実施日
2005年7月22日(金)
◆コーチ名
萩原
◆実施内容

ストレッチ・フットワークなど通常練習でアップをした後、県大会直前ということで
実戦的な練習(4 on 4、5 on 5含む)でスクリメージを行なった。

  • 萩原コーチのコメント

    今日が講習最終日ということで、選手はみんなとても一生懸命取り組んでくれました。ただ、暑かった!!!倉敷ではここ連日36℃超ということで、この日も恐らく体育館内はすごいことになっていたと思います。講師もたまに立ちくらみ起こしていました。(ナサケナイ・・)暑くてコンディションの良くない中、時々集中力を切らす時間帯がありましたが、みんなよく頑張っていたと思います。数日後の県大会では3日間連チャンで6試合こなすという相当ハードなスケジュールになりますが、練習で踏ん張ったことは絶対に自分を裏切りません!!自分やチームメイトや先生を信じて、県大会、頑張ってきてください!最後はまた例によって、講師の車が校門を出るところまで、みんなで見送ってくれました。礼儀正しくて、明るくて、人懐こい子たちばかりで、講師もとても楽しい経験が出来ました。

◆実施日
2005年7月14日(木)
◆コーチ名
萩原
◆実施内容

いつものフットワークをした後、前回の復習として、ゴール下のシュートドリルを、チームシューティング形式で行なう。BOX OUTドリルを2種類、これも前回の復習。その後、試合前ということで、DEFの分解練習とスクリメージ(DEFからBREAK)を行なった。

  • 萩原コーチのコメント

    昨日まで大雨だったいう倉敷でしたが、今日は晴れていました。(因みに今回の講師ハギワラはかなり強力な「晴れオンナ」です。)蒸し暑い中を、選手は頑張って練習していました。今日は新しいドリルを何本かやってみたのですが、分解練習だとできるのだけれど、実際のゲーム形式になるとなかなか意識できない、という場面が少々見えました。ここをつなげるって実は案外簡単なことではないのですが、でもゲームのための分解練習ですからね。プラモデルや夏休みの工作などで何かを作る時、出来上がりの姿がイメージできないと細かい部分の作業の意味が分からなくなったり、投げやりになってしまったりしませんか?同じように、「全体像を意識しながら」分解練習する、という作業は大事ですよね。因みに、萩原は工作が大の苦手でした。それこそ全体像が分からないまま枝葉の部分から取り掛かるので、のりしろを作るとかいった概念が抜け落ちるのですね。箱を作らせても外側からセロテープをベタベタ張りまくって、しかも寸法が合ってないからちゃんと立たないなんてことがしょっちゅうでした。・・・・あー、やっぱり全体像のイメージって、改めて大事です

◆実施日
2005年6月30日(木)
◆コーチ名
萩原・大山
◆実施内容

普段どおりのウォーミングアップをしてもらって身体を慣らした後、課題であるゴール下のシュートの個人ドリルを一つ紹介し、その後ゴール下の1 on 1ドリルを行なった。シュートブロックやDEFとの接触を怖がるのではなく、ボールを持っている方が絶対に強いのだから、足を踏みかえて強くゴールに向うことを特に強調した。その後、課題の二つ目であるDEFリバウンドのためのボックスアウトドリルを2種類。休憩をはさんで、試合も間近ということで、実戦練習としてすぐにスクリメージに入った。

◆実施風景

福田中学校福田中学校

集合集合

コーチのお手本コーチのお手本

真剣な眼差し真剣な眼差し

BOX OUTBOX OUT

BOX OUTBOX OUT

しっかりリング見てしっかりリング見て

スタートスタート

今のPLAYは?今のPLAYは?

さぁ!行こう!!さぁ!行こう!!

  • 萩原コーチのコメント

    テスト期間中、しかもとっても暑かったにもかかわらず、みんなとっても熱心に練習をしていました。顧問の大橋先生が出張で開始時間にいらっしゃらなかったのですが、しっかりしたキャプテンを中心にきちんと練習をしていました。初めて練習に参加させていただいた私たち講師に対する対応もとてもしっかりしていて、感心しました。 自分たちのゲームでの課題は何かということをきちんと理解して、練習に取り組めたと思います。諸事情で今日は時間があまりとれなかったのが残念でしたが、次回は更に意識の高い練習になることを充分期待できる雰囲気でした。帰る時も体育館の先の辺りまで、選手のみんなが見送りに来てくれました。嬉しかったです!! 余談ですが、わたくしこと講師Hが若干練習をオーバーランしまして、講師Oがやんわりと止めに入ってくれなかったらきっと今頃倉敷郊外で野宿している羽目になっていたことでしょう・・・申し訳ございません。

  • 大山コーチのコメント

    今日は第一回目のクリニックで、ゴール下シュートの紹介、ボックスアウトのドリル、ボックスアウトの練習、5 on 5のハリバックとピックアップを中心とした練習で行った。やっている中で一生懸命やろうとする姿勢は凄く感じられた。最後の方の5 on 5では初めよりも良くなっているのが分かったので良かったと思う。今回のクリニックをやることで選手一人一人が何かを感じてくれれば良いと思います。

TOP