ENEOSバスケットボールクリニック

千葉県長狭学園

 集合写真

■学校名(団体名)
千葉県長狭学園
■参加人数

中学生

男子 11名
女子 14名

小学生

5名
合計 30名

■場所
長狭学園体育館
■実施日
11年10月2日
11年11月19日
◆実施日
2011年11月19日(土)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • 体幹トレーニング
  • 動きながらボールハンドリング
  • コンビネーションハンドリングドリル 2人組にて
  • 前回の復習
  • パスランプレー 3種類
    1. パス→ボールサイドカット
    2. パス→リバースカット
    3. パス→フェィク→ボールサイドカット
    4. パスラン後にできたスペースにドライブイン
  • ウィングミートドライブ 3種類
    1. ボールミートからもらいざま
    2. 切り替えしてウィークサイド
    3. シュートフェイクからドライブ(ディフェンス下がっていたらシュート)
  • 2 on 2
    1. トップと45度
    2. 両サイド45度
  • 3 on 3
  • シュートフォーム確認 実践
  • シュートドリル
    1. ゴール下シュート
    2. ミートシュート
    3. ムービングシュート
◆実施風景

ボールを触られないようにコントロールボールを触られないようにコントロール

1 on 1の攻め気を持って1 on 1の攻め気を持って

2 on 2ではお互いの合わせも気にして2 on 2ではお互いの合わせも気にして

さぁ、抜くぞ!レイアップ

ディフェカスを振り切ってディフェカスを振り切って

  • 大山コーチのコメント

    本日、鴨川長狭学園小中一貫校の2回目のクリニックが開催されました。前回から少し間が空いてしまいましたが、復習もしながら実戦的な攻防を多く行いました。途中、あいにくの天気の影響で体育館の床が湿気で滑るというアクシデントもありましたが(途中、皆でモップ掛けをして対応)、なんとか練習を再開することができ、最後まで続けることができました。
    今回のテーマ「ファンダメンタルのドリルと1 on 1から3 on 3まで」ということでしたが、1つ1つの練習の取り組み方次第で上達していけると思うので、普段の練習から意識して取り組んで行ってほしいと思います。
    実戦的な攻防では、特に瞬間的な判断力というものが大切になります。チームメイトとのコンビネーションを合わせることやその中で、より良い1 on 1のチャンスを逃さず1人1人が攻め気を忘れずにプレーしてくださいね〜!!
    春の大会へ向けてみなさんがレベルアップして、また良い結果が出ることを楽しみにしています。頑張ってください。

  • 小池コーチのコメント

    第二回目です。
    前回から少し時間が空いてしまいましたが、長狭学園の皆さんは今日も元気に参加してくれました。前回の復習とその次の展開までということですすみました。今の皆に必要なことは、ディフェンスをみてプレーの選択をするということかな、と感じます。まずは、自分の周りの状況がどうなっているのか? 「見る」ことをポイントにおいて練習を重ねてください!
    お疲れ様でした!

◆実施日
2011年10月2日(日)
◆コーチ名
萩原・大山・小池
◆実施内容
  • チームWアップ
  • ボールハンドリング、ドリブルハンドリング
  • 1 on 1を仕掛けるシチュエーション(スペーシング)の説明
  • 2 on 0(トップとウイング)から、パスランプレー3種類
    1. パス〜ボールサイドカット
    2. パス〜ブラインドカット
    3. パス〜フェイク〜ボールサイドカット

    プラスして、パスランの後できたスペースにミート〜ドライブイン
  • 1-2-3フリースロードリル
  • ウイングミートドライブ3種類
    1. 受けてそのままストロングサイド
    2. 切り返してウイークサイド
    3. シュートフェイクから
  • 2 on 2(LIVE)
  • ノックアウトドリル
    ※途中、ワンカウントでミートしてトリプルスレットを作る分解練習を2人組で。
    また、ブラインドカットへのジャンプパスができなかったので、2人組対面パス。
    (オーバーヘッドパス、ジャンプパス)
◆実施風景

ドライブのポイントを説明中ドライブのポイントを説明中

さぁやってみようさぁやってみよう

ディフェンスを振り切ろうディフェンスを振り切ろう

ディフェンスをよく見てディフェンスをよく見て

シュートシュート

カットカット

シュートシュート

小学生もがんばります小学生もがんばります

ボールミートボールミート

2 on 22 on 2

タップタップ

レイアップの練習レイアップの練習

  • 萩原コーチのコメント

    公立の小中一貫校という、ちょっと珍しい形態の長狭学園。今日は第一回目のクリニックです。参加してくれたのは、「6年生」から「9年生」の男女選手たち。感心したのは、上の学年の子が下の学年の子の面倒を見る雰囲気があること。小中一貫校ならではなのでしょうか。
    今回のテーマはファンダメンタルのドリルと1 on 1〜3 on 3の攻防です。ファンダメンタルというのは、残念ながら効率よく身につく近道はなく、地道に毎日続けることが一番の近道、とJXクリニックでは考えています。また、どこまでをファンダメンタルと定義するのかも微妙な問題になりますが、今回はファンダメンタル中のファンダメンタル、「ボールを指の力でしっかり扱う」ためのハンドリングを紹介しました。
    また、1 on 1を仕掛けるにはどういうシチュエーションがいいのか、ボール保持者だけではなくその周りの人はどうスペースを作ってやるのか、について考え、周りの状況を見て1 on 1を判断するというアプローチをしてみました。1 on 1をするためには、ボールスキルやシュート力はもちろん持っていなければいけませんが、それと同じくらい大切なのが、ハーフコートに10人もひしめいている中で、どこでどのタイミングで1 on 1を仕掛けるかということです。2 on 2や3 on 3の中で、味方を生かしつつ自分の1 on 1を常に狙うということをテーマにしていきたいと思います。
    私は今回、女子の上級生チームを中心に見ていましたが、こちらの言うことに対しての反応は、見える反応(返事)、見えない反応(言われたことをすぐに表現する)共に非常に良いと感じました。シュートもとてもうまいチームです。少ない部員数の中で、下級生の面倒を見ながらしっかり高い意識を持って普段練習に取り組んでいるのだろうなあ、とお見受け。2回目が楽しみです!

  • 大山コーチのコメント

    本日、鴨川は小中一貫校である長狭学園のバスケットボールチームへと行って来ました。男子、女子の小学生、中学生が一緒に練習しているチームです。
    今回は基本をベースとした1 on 1を強調して、2 on 2や3 on 3と人が増えた状況でのスペースの作り方や、1 on 1を仕掛けるチャンスを見付けることをテーマとして取り組んでもらいます。
    今回は初回ということで、ボールハンドリングやドリブルハンドリングを入れながら、実戦的なドリルを行いました。普段使っていないボールのもらい足に戸惑う様子も見られましたが数回繰り返していくうちに、形ができてくる様子が見えました。意識して取り組むことで、絶対に身に付けられると思うので、頑張って練習していってほしいと思います。
    また、みんな一生懸命に取り組んでくれるので、これからの実戦的な攻防に生かせるように頑張ってください。

  • 小池コーチのコメント

    長狭学園初回です。
    初の小中一貫校! 1年生から9年生までが一緒に学校生活を送っているそうです。今回は、オフェンス中心のファンダメンタルということでボールを持っているとき、ボールを離したとき、ボールを持っていないときの動きを中心に行いました。まず、ボールを持ったら、その人しかできない「シュート」を狙えるようになると、みんなの1 on 1の技術がもっと生きてくると思います。
    いつもシュートが狙えるように、何でもできる姿勢をとれるように日ごろの練習で意識してみてくださいね! これから一緒にがんばりましょう。

TOP