ENEOSバスケットボールクリニック

千葉県野田市立福田中学校

 集合写真

■学校名(団体名)
千葉県野田市立福田中学校
■参加人数

中学生

合計 13名

■場所
千葉県野田市立福田中学校
■実施日
06年3月4日
06年4月5日
06年4月16日
06年4月22日
06年5月13日
◆実施日
2006年5月13日(土)
◆コーチ名
萩原
◆実施内容
  • ウォーミングアップ
  • ハーフコート3対3
  • フリースロー
  • スクリメージ10本IN×2
  • ゲーム5分×2
  • 萩原コーチのコメント

    最後の講習日でした。生憎の寒空と雨模様でしたが、福田中女バスっ子たちは、集中したいい状態で練習に取り組んでいました。
    今日は、課題だったチームオフェンスの最終調整として攻防・特にゲーム中心で練習を行いました。個人のしっかりした能力を生かしつつ、チームのオフェンスを機能させるという、なかなかに難しい課題に取り組んできたのですが、行ける時は行く、コントロールする時はPGを中心にしてコントロールする、というバランスがほぼできるようになっていました。
    素晴らしい!毎日の練習の賜物ですね。先日の大会もワンゴール差で惜敗ということでしたが、地区の強豪校は破ったとか。次の大会がますます楽しみですね。あとはシュート力を磨いて、「負けない!」という気持ちで大会に臨んでください!良いご報告を講師一同楽しみに待ってます。

◆実施日
2006年4月22日(土)
◆コーチ名
萩原
◆実施内容
  • ウォーミングアップ(もらい足ドライブ、ミートドライブ)
  • 1対1から2対2の合わせドリル
  • ハーフコート3対3
  • スクリメージ(2往復)5本イン×2セット
  • ゲーム5分×2セット
  • 萩原コーチのコメント

    体育館のコートが10時半からしか使えない、ということで、講師Hが同校に到着した折は、外のコートでみんなで一生懸命練習していました。
    今日は久しぶりにいいお天気!気温も20℃を超えたでしょうか。外バスケットも悪くないな、なんて思ったくらいです。
    さて、今日はずっと取り組んできているチームオフェンスを中心に取り組みました。ラリーが続き、ミスが続いた時にチームとしてどう立て直してどこで得点をとろうとするのか、についてはチーム全員の共通認識が無くてはなりません。これはどのレベルのチームにおいても結構難しい問題。でも福田中のみんなはこの辺りに関して、選手で色々話し合っているようで、頼もしい限りです。
    もうまもなく中学校は試合シーズンに入ります。バスケットは得点を取るのが楽しいスポーツ!個人で、そしてチームで「よっしゃ!」と思わずガッツポーズが出るようなオフェンスをしてくださいね!

◆実施日
2006年4月16日(日)
◆コーチ名
萩原・小池
◆実施内容
  • ウォーミングアップ(チーム・各自)
  • もらい足ドリル(チーム)〜ミートドライブドリル
  • 45度からの1対1
  • ハーフコート2対2
  • ハーフコート3対3
  • スクリメージ(ディフェンスからオフェンスで)
  • 萩原コーチのコメント

    4月に入ったというのに、なぜか肌寒い日々(また「寒い」ネタ?!)、日曜早朝の体育館も冷え込んでおります。開け放してある体育館の扉を、講師2人は寒さのあまり静かに勝手に閉めちゃったりして。
    さあ、でもウォーミングアップの選手のみんなの元気な声でシャキッとし直して、練習開始です!
    今回は、「フロアバランス」という点を意識して練習を行ないました。ポイントはパスしたら立ち止まらないで動くこと。但し、ボールを持っている味方が何をしたいのかを見て、なるべく邪魔をしないように動く、スペースを確保する。ちょっと難しいかな?と思いましたが、みんな意識して取り組んでくれていました。
    特に個人の能力は非常に高いチームです。この個々の能力を、5人になった時お互いに生かし合い、引き出せるようにするのが当面の課題になります。中学校はそろそろ大会も近いしね!キアイ入れて頑張っていきましょー!(講師もね!)

  • 小池コーチのコメント

    朝早くからのクリニックでしたが、体育館に入る前に、校庭でウォーミングアップをしていました。アップもばっちり!といった感じで練習に入りました。大切な試合が近いので、今回繰り返し行った練習が試合で使えればいいですね!!頑張ってください。

◆実施日
2006年4月5日(水)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
  • チームオフェンス(3 out 2 in)の分解練習
  • 1 on 1ボールのもらい方〜紹介と実践
  • 3 on 3(センターのスクリーンプレーの使い方、重視して)
  • ハーフコート5 on 5(3 out 2 in のオフェンス)
  • 大山コーチのコメント

    強化クリニック第2回目、福田中学校に行って来ました。
    前日までは、天気も良く暖かかったのに、今日はまたガラリと寒くなり、雨が降る中行って来ました。私は、今回福田中学校に足を運ぶのか初めてでした。着くなり、ちょっとしたハプニングがあり、すぐに、クリニックには入れず、始まったのが、1時間弱遅れて始まりました。
    今回は前回のチームオフェンスをもっと正確にできる様にと分解練習を行いました。ただ、この日は、体育館の床が滑る状態だったので、怪我につながらないように、スピードを抑えて、床の状態を見ながらできる範囲で進めて行きました。また、個人のスキルがある選手達が多く、言ったことに対しては、すぐに反応してくれてとてもやりやすかったです。今後は、細か部分でもう少し整理するのと修正して、プレーを合わせるということで、チームプレーができる様になれればいいなぁと感じました。ただ、決められた動きをやっているとそればかりになってしまい、自分のチャンスを見逃している場面が、少しありました。まずは、自分のチャンスが1番!それを忘れずに上手くチームオフェンスができる様になると良いと思います。これから、福田中学校の選手達がどのように上達していくのかとても楽しみです。頑張ってやって行きましょう!!

  • 小池コーチのコメント

    第二回目。春を感じる暖かい日ではありませんでした。福田中学校の校庭にも散った桜の花びらが雨に濡れて、なんとなくどんよりした朝でした。受講生は春休み!一ヶ月ぶりの福田中学校でしたが、今回は、4月に入学する新一年生も一緒に参加してくれました。みなとても元気そうでした。
    今回は、前回から行っているシステムの分解練習を中心に行いました。分解練習ではうまくいくけれど、いざ5対5になるとうまくいかない場面も多く見受けられました。
    ゲーム中のチャンスはほんの一瞬です。この一瞬は自分のチャンスだったり、「味方の誰ちゃん」のチャンスだったりします。そのチャンスを皆が分かり、生かせるように、沢山練習して身に付けて行ってくださいね。次回も頑張りましょう!

◆実施日
2006年3月4日(土)
◆コーチ名
萩原・小池
◆実施内容
  • 普段の練習どおりのウォーミングアップ
  • 5対5(5対5を見ながらオフェンスシステムの提案)
◆実施風景

ポイントの説明ポイントの説明

このスペースにカットインこのスペースにカットイン

  • 萩原コーチのコメント

    今回が第一回目の講習です。朝早くからの練習にもかかわらず、元気いっぱいの声が体育館中にこだましていました。今回はチームオフェンスが課題ということで、まずは実際の5対5の様子を拝見しました。しっかりとポストプレーができるビッグセンターと、得点力のあるガードフォワード、外角のシュート力があって身長もあるフォワードプレーヤーが3枚そろっています。個人のスキルやシュート力は高い好チームなので、簡単なシステムの整理が出来ればもっと良くなるのかなという感触がありました。日曜日の朝早い集合だったので、最寄り駅のタクシーがなかなか来てくれず、待っている間講師Hは講師Kに揶揄されながらも、近くのコンビニでプリンまんを調達して食しました。生暖かいプリン風味のイメージで始まった今回の福田中強化クリニック、最終回時分にはどんなチームになってくれているでしょうか。楽しみです。

  • 小池コーチのコメント

    いよいよ福田中学校、初回を迎えることとなりました。今日は卒業する三年生も練習に参加していて、15名でのクリニックでした。福田中は、2時間のクリニック中ずっと、キャプテンを中心に皆で声を出し合いながら、練習をしていました。日頃の練習が、試合の時にとっさに出ることもあります。皆で声を出し合っていくのを忘れないでくださいね!始まったばかり!これからも頑張りましょう!!

TOP