ENEOSバスケットボールクリニックとは
コーチ紹介
お問い合わせ
チームクリニック
チームパワーアップコース
開催レポート
開催スケジュール
募集要項
1Dayクリニックコース
開催レポート
開催スケジュール
募集要項
プレーヤークリニック
バスケットボール教室
募集要項
クリニックキャンプ
スプリングキャンプ
サマーキャンプ
指導者クリニック
WEBクリニック
聞いて! 答えて みんなの声
Q&A
用語集
コーチ・指導者向け
スキルアップのために
つながるクリニック
募集要項
開催レポート
動画レポート
チームクリニック
チームパワーアップコース
開催レポート一覧
可児市立蘇南中学校
可児市立蘇南中学校
■学校名(団体名)
可児市立蘇南中学校
■参加人数
中学生
28名
■場所
可児市立蘇南中学校体育館
■実施日
2023年9月3日
/
2023年7月28日
/
2023年6月10日
◆実施日
2023年9月3日(日)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
ウォーミングアップ 小池コーチ 30分
休憩
基礎練習 ①ハンドリング 2人組 パスキャッチ (両足:ステイ、軸足:ムーブ)
パスドリル 3人組 V字パス ボール2個(幅狭い、幅広い)※種類の紹介
ゴール下シュート 30本イン
休憩
サークルパス① 復習 基本姿勢からドリブルストップパスラン
サークルパス② 復習 パスキャッチからパスラン
ゴール下シュート 30本イン
休憩
ロングパスから1on1
休憩
2on2 パスカットの動きの紹介 説明、確認
2on2 ハーフコート ※センターの動きの紹介
休憩
オールコート2on2 ※Defハーフから
ゴール下シュート30本イン
◆実施日
2023年7月28日(金)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
ウォーミングアップ 小池コーチ担当(30分)
基礎に必要なドリル(ボールハンドリング・ドリブルハンドリング)※復習
①ボールハンドリング(ステイ→お腹+8の字→30秒、バランス→20秒)1回ずつ 時間で回数計測
ゴール下シュート 30本イン
休憩
基礎に必要なドリル(つづき)
②2人組コンビネーションパス
・お腹回し+パワードリブルパス ・8の字アンダーパス&サイドパス ・ワンハンドパワードリブルパス
◎新しいメニュー ・ボール2個で ワンハンドパワードリブル+ワンハンドサイドパス
ゴール下シュート 30本イン
休憩
ドリブルワーク 2人組 負荷あり 正面から
パスドリル 基本姿勢からドリブル+ストップ+パス ※復習 サイドからサイド
サークルパス① トライアングルパスの形で 基本姿勢からドリブル+ストップパス
サークルパス② パスキャッチからパス+ラン ※普通の三角パス
ゴール下シュート30本イン
休憩
リバウンドキャッチからロングパス ①パウンドパス ②ダイレクトパス
1on1 ミートアウトから(パスキャッチからの1on1)
ゴール下シュート30本イン
◆実施日
2023年6月10日(土)
◆コーチ名
大山・小池
◆実施内容
ウォーミングアップ (担当;小池コーチ)※30分休憩含む
基礎に必要なドリル(ボールハンドリング・ドリブルハンドリング)
①ボールハンドリング 1人(ステイ→1、お腹+8の字mix 2、バランスハンドリング片足立で)※30秒回数計る
②ボールハンドリング 2人組(1、ステイハンドリングペアタッチピボットあり、バランスハンドリング+負荷かける)
③コンビネーションパス
・お腹回し+パワードリブル+チェストパス
・8の字+アンダーパスorサイドパス
・ワンハンドパワードリブル+ワンハンドサイドパス
※それぞれ回数で 20回
ドリブルワーク
・動きながらドリブルワーク※負荷かけながら ※ボール1個か2個か様子見て
①ツーボールドリブル 負荷あり 身体タッチ
②ツーボールドリブル+合図でパス
※エンドからエンド ※できない選手はボール1個で
基本姿勢確認
①スタンス ②重心 ③ボール保持位置 ④エンドから動きながら姿勢、ストップの確認
シチュエーションパスドリル
①ドリブルキャッチからパス ※5,6組のグループで サイドからサイド
1on1
①ボールを保持からの1on1
※間にチームシュートでゴール下からのシュートを入れながら行った(30本イン)
1on1
①ボール保持からの1on1
◆実施風景
TOP