
JX-ENEOSバスケットボール教室 第10期

- ■実施日:
- 2018年5月〜6月
- ■対象:
- 中学1年生〜中学3年生女子
- ■会場:
- JX-ENEOSサンフラワーズひまわり寮体育館
- 実施内容
-
1回目:2018年5月9日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ
- 体幹トレーニング 3種類
- 動きながらボールハンドリング 数種類
- 基本姿勢確認
- 基本姿勢からムーブ
- ストップ
- シュートフェイク
- ボール振り
- ピボット
- シュートフォーム確認(ワンハンドシュート→エース、ツーハンドシュート→ゴー)
- シュート実践練習 ※45度 リング方向へミートして パス出し注意
- パス基本練習 2人組対面にて
- チェストパス
- ワンハンドサイドパス
- ワンハンドバウンドパス
- シュート実践練習 ※45度 リング方向へミート
- 1on1 ※2面パスからパスアウトして1on1
- ストレッチ
2回目:2018年5月16日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ
- 体幹トレーニング 3種類
- 動きながらボールハンドリング 数種類
- 基本姿勢確認
- 基本姿勢からムーブ
- ストップ
- シュートフェイク
- ボール振り
- ピボット
- シュートフォーム確認(ワンハンドシュート→エース、ツーハンドシュート→ゴー)
- シュート実践練習 ※45度 リング方向へミートして パス出し注意
- パス基本練習 2人組対面にて
- チェストパス
- ワンハンドサイドパス
- ワンハンドバウンドパス
- シュート実践練習 ※45度 リング方向へミート
- 1on1 ※2面パスからパスアウトして1on1
- ストレッチ
3回目:2018年5月23日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ、体幹トレーニング(小池コーチ担当)
- 2人組 対人パス スペース前回より広く(5回目まで協力→6回目から勝負)
- 基本姿勢からシュートまで 前回からの復習
- シュートフェイク
- ボール移動
- ピボット
- ディフェンス 基礎練習(山口コーチ担当)
- ボール保持者→ドリブルありの間合い
- ドリブルが止まった時の間合い
- パスドリル
- サークルパス 2人組 ボール保持者が主導 15秒交代
- ボックスパス 2on2 ディフェンスあり
- シュートドリル ※3か所(トップ、両45度から)
パスのタイミング合わせて ※両サイド 10本イン
- 攻防ドリル シュートドリルからの2on2
- ドリブルなし
- ドリブルあり
- ストレッチ
4回目:2018年5月30日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ、体幹
- 2人組 対戦パスドリル ※前回よりも工夫してコートを広く使う
- 基本姿勢から→3種類シュート ※サークルスタート 8か所シュート
- パスドリル コーディネーション
- 2人組 ボール2個
- 3人組 スリーメン ボール2個
- 2on2 ボックスパス ※20秒で交代
- シュートドリル 両サイド10本イン ※シュートする人にダミーディフェンス
- 攻防
- 2on2 ※シュートドリルの形から
- 3on3 ※ハーフコートの半分で→片道オールコートまで
- ストレッチ
5回目:2018年6月6日
- ウォーミングアップ(山口コーチ担当)
- ランニング、ストレッチ、体幹、フットワーク、ボールハンドリング
- リバウンド→アウトレットパスからのシュートドリル
※シュートフェイク、ボール振り、ピボット入れて
- パスワークドリル(オールコートにて)(長南コーチ担当)
- ノーマルパス(ダイレクトパス)からのレイアップシュート
- インサイドカットからのレイアップシュート(ダイレクトパスかバウンドパス)
- フリースロー 2本×2
- パス&ランドリル ※トップからのカットでゴール下へ
- パスの出し方 2方向
- シールからのパス出し ※コーチがダミーディフェンス入って
- 攻防
- 2on2 ※縦半分→ハーフコートまでドリブルなし〜超えたら普通に攻防
- 3on3 ※ハーフコートの半分で→片道オールコート
- 3on3 ※スリーコーターの場所から上に同じ
- フリースロー 2本×2
- ストレッチ
6回目:2018年6月13日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ 体幹 他
- オールコート リバウンドからアウトレットパスドリル
※シュート→パスランかパートナーシュート選択する 両サイド 3回ずつ
- 2人組 シュート&フォロー 20本イン
- パスワークドリル
- ノーマルレイアップシュート=ダイレクトパス
- インサイドカットレイアップシュート=バウンドパスorダイレクトパス
- 2人組 シュート&フォロー 20本イン
- 攻防
- 3on3→スペース制限あり 片道オールコート
- 4on4→ハーフコートからオールコート 1往復半
- ストレッチ
7回目:2018年6月20日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ、体幹他(小池コーチ担当)
- コートダッシュ 1往復 目標 10秒以内
- 2人組 シュートドリル シュート&フォロー 20本イン
- 2面パス ノーマルのみ ※2人ともシュートが入ったら交代
- 2人組 シュート&フォロー 20本イン リバウンド落としたらマイナス1
- バスドリル ノーマルのみ ※1セット 3分間 本数数える
- 4on4 ※ハーフコートから1往復 3チーム交代で
- 4on4 ※3点先取 3チームにて負け残り
- ストレッチ
8回目:2018年6月27日
- ウォーミングアップ ランニング、ストレッチ
- 体幹 ドリブル他
- 2人組 シュート&フォロー ペイント内 20本イン
- リバウンドからアウトレットパスドリル
- 2面パスから
- アウトレット→ドリブル
- 2人組 シュート&フォロー ペイントの外 20本イン
- パスドリル オールコート 3分 2セット 本数数えて 1回目29本 2回目31本
- ゲーム 4分 流し 4チーム 3回ずつ
- フリースロー チームで一本ずつ
- ストレッチ
- 実施風景
-


















TOP