2025年3月4日
プレーオフ・セミファイナル、ファイナルのスケジュールを公開しました。
2025年3月3日
3月のプレゼントは[柏ホームタウンゲーム限定]選手MBTIステッカー コンプリート版です!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2025年2月12日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
3/1(土)・2(日)、サンフラワーズのホームタウンとなる柏市にて、2024-25 Wリーグレギュラーシーズン第13節(VS. アイシン ウィングス)が開催されます。
会場では様々なイベントを用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。是非会場でサンフラワーズへの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
日時:3月1日(土)13:30~/3月2日(日)13:30~
会場:柏市中央体育館(千葉県柏市柏下73)
対戦:アイシン ウィングス
その他、多数のイベントも予定しております。
2025年2月3日
2月のプレゼントはタオルマフラーです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2025年1月6日
1月のプレゼントはサンフラワーズ福袋です!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年12月4日
昨シーズン大ケガにより戦線離脱を余儀なくされた藤本選手と星選手が、今シーズン見事復帰。そしてシーズン優勝に向けカギを握る2人が、シーズンに掛ける熱い思いを対談形式でお届けします。是非ご覧ください。
藤本愛瑚×星 杏璃『ケガを乗り越えた2人の新たな誓い』
2024年12月3日
第91回皇后杯ファイナルラウンドの試合情報を公開しました
試合情報はこちら
2024年12月2日
12月のプレゼントはユラのサイン入りプレーヤーズTシャツ(2023‐24シーズン)です!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年11月25日
11月9、10日、ENEOSサンフラワーズの本拠地である千葉県柏市にある柏市中央体育館にて行われた、白熱の2日間のホームゲームレポートです。是非ご覧ください。
【Report】ベテランもルーキーも躍動した柏市開催のホームゲーム
2024年11月1日
11月のプレゼントは2024-25シーズン チームポスターです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年10月21日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
11/9(土)・10(日)、サンフラワーズのホームタウンとなる柏市にて、2024-25 Wリーグレギュラーシーズン「柏市制施行70周年記念マッチ」(VS. トヨタ紡織サンシャインラビッツ)が開催されます。
会場では様々なイベントを用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。
是非会場でサンフラワーズへの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
日時:11月9日(土)13:30~/11月10日(日)13:30~
会場:柏市中央体育館(千葉県柏市柏下73)
対戦:トヨタ紡織サンシャインラビッツ
※詳細はこちら
柏市制施行70周年記念マッチ「ENEOSサンフラワーズvsトヨタ紡織サンシャインラビッツ」 | 柏市
※試合チケット購入はこちら
・チケットぴあ
ENEOSサンフラワーズ (エネオスサンフラワーズ)|チケットぴあ
・Wリーグユニバース
ENEOSサンフラワーズの試合一覧|W LEAGUE UNIVERSE
2024年10月4日
第91回皇后杯の試合情報を公開しました
試合情報はこちら
2024年10月1日
Wリーグ ユナイテッドカップ2024-25の試合情報を更新しました
試合情報はこちら
2024年10月1日
10月のプレゼントは2024-25シーズン チームポスターです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年9月2日
今シーズンの選手紹介を公開しました。
2024年9月2日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
下記のとおり、新たに1選手がメンバーに加わりましたので、ご挨拶とともにお知らせいたします。
今シーズンは、以上14名の選手でWリーグ・皇后杯優勝を目指し戦います。
氏名:梅沢 カディシャ樹奈(うめざわ かでぃしゃじゅな)
コートネーム:ジュナ
背番号:24番
コメント:
ENEOSでまたプレーする機会をいただき、大変嬉しく感謝しております。
チームメイト、そしてファンの皆さんと共に試合を盛り上げたいと思っていますので、応援していただけたら嬉しいです。
会場でお会いできることを楽しみにしています。
詳細は弊社ウェブサイトをご覧ください。
ENEOSサンフラワーズ 選手加入について(PDF:221.4KB)
2024年9月2日
9月のプレゼントは星杏璃選手のサイン入りTシャツです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年8月22日
2024-25 Wリーグ レギュラーシーズンの試合情報(試合時間)を公開しました
試合情報はこちら
2024年8月22日
Wリーグ ユナイテッドカップ2024-25の試合情報を公開しました
試合情報はこちら
2024年8月1日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
下記のとおり、新たにスタッフがメンバーに加わりましたので、ご挨拶とともにお知らせいたします。
スタッフ:薮内 夏美(やぶうち なつみ)
役職:コーチ
コメント:
この度、ENEOSサンフラワーズのコーチに就任いたしました藪内です。
Wリーグに所属していた際には「サンフラワーズにどのようにして勝つか」を考えてきましたが、今季からは「サンフラワーズがどのようにして勝つか」を第一に考え、チームの勝利に貢献できるよう努めます。
各カテゴリーで一緒に戦った仲間が多数在籍していることもあり、既に私の「ホーム」の様に感じております。これからどうぞよろしくお願いします。
2024年8月1日
8月のプレゼントはオコエ桃仁花選手のサイン色紙です!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年7月16日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
下記の選手が7月15日をもって退団となりましたので、ご挨拶とともにお知らせいたします。
選手:
中田珠未(#33)
このタイミングまで、引っ張ってしまい申し訳ありません。何度もチームと話し合ってきましたが、昨シーズンをもちまして引退することを決めました。
最後まで、私の気持ちや人生を尊重してくださったENEOSに感謝の気持ちでいっぱいです。
13歳で始めたバスケも気づいたら14年。大学卒業後はENEOSに進み、引退までこのチームで戦うことができて本当に幸せでした。私なりに全力でバスケットボールと向き合って走り続けてきました。結果が全ての世界で、思うように結果を残せなかったことも多々ありますが、沢山頑張ったね、と私自身をそろそろ認めてあげたいです。
有難い事にアンダー、ユニバ、B代表、A代表、3x3まで!
色々なカテゴリーの日本代表に呼んで頂き、バスケットボールのおかげでとても貴重な時間を過ごす事ができました。楽しい時ばかりとはいきませんが、振り返ってみるとやっぱり楽しかったなって言葉が出てきます。色んな人と出会って、支えてもらって、応援してもらって、関わってきた全ての人に感謝です。
改めて、沢山の応援やサポート本当にありがとうございました!
これからもENEOS Sunflowersの応援をよろしくお願いします!
2024年7月12日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
下記のとおり、新たに3選手がメンバーに加わりましたので、ご挨拶とともにお知らせいたします。
氏名:オコエ 桃仁花(おこえ もにか)
コートネーム:モニカ
背番号:99番
コメント:
この度、ENEOSサンフラワーズの一員になりましたオコエ桃仁花です。3シーズンぶりに日本でプレーできること、そして長い歴史のある素晴らしいチームでプレー出来ることをとても楽しみにしています!
ENEOSファンのみなさん、どうぞよろしくお願いします!
会場でお会い出来る日を楽しみにしています!
氏名:田中 こころ(たなか こころ)
コートネーム:ココロ
背番号:26番
コメント:
一番の持ち味であるシュート力を生かしてチームの勝利に貢献出来るように 努力するとともに、常に謙虚さを忘れず沢山の方に応援していただける選手を目指します。
氏名:八木 悠香(やぎ はるか)
コートネーム:ルカ
背番号:27番
コメント:
日々沢山のことを吸収して新人らしく元気のあるプレーでチームの勝利に貢献出来るように頑張ります。ドライブやアグレッシブなプレーに注目してください。
応援よろしくお願いいたします。
詳細は弊社ウェブサイトをご覧ください。
ENEOSサンフラワーズ 選手加入について(PDF:226.6KB)ENEOSサンフラワーズ 2024-2025シーズン新加入選手について(PDF:239.8KB)
2024年7月1日
7月のプレゼントはタオルマフラーです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年6月3日
6月のプレゼントは当選者のお名前入り新人2選手のサイン色紙です!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年5月31日
いつもENEOSサンフラワーズに温かいご声援をいただき誠に有難うございます。
下記の選手・スタッフが5月31日をもって退団することになりましたので、ご挨拶とともにお知らせいたします。
選手:
渡嘉敷来夢(#10)
岡本彩也花(#11)
モハメドファティマトゥ早野夏(#15)
ローヤシン(#23)
スタッフ:
柏倉秀徳アソシエイトヘッドコーチ
今野駿コーチ
菅野愉子マネージャー
幕田かん奈トレーナー
岩澤良介トレーニングコーチ
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。今シーズンをもって、サンフラワーズを退団することになりました。14年目のシーズンが無冠で終わり、この様な報告をするのは今まで応援してくれていたファンの皆さまやサポートしてくれた方々、何よりもここまでサンフラワーズの伝統を築き上げてきたスタッフ・先輩方・歴代の仲間達にも本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。これからも常にチャレンジする気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。ありがとうございました!
今シーズンENEOSを退団する事に決めました。連覇する事の難しさや勝ち続けるのがどれだけ大変なことなのかをこのチームにいて、たくさん感じることが出来ました。そしてどんな時でも応援し続けてくださったファンの皆さまには感謝しかありません。この経験を活かし次へとステップアップできるように頑張って行きたいと思います!今後もENEOSへの変わらぬご声援をよろしくお願いします。本当にありがとうございました!
今シーズンをもってチームを退団することになりました。この5年間でプレータイムは非常に少なかったですが、試合に出た時の声援は忘れられません。ENEOSにいたからこそ、普通に生きていたら経験できないことをたくさんさせていただいたと思います。それを今後に活かして頑張って行きたいと思います。本当にありがとうございました!
2023-2024シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。今シーズンをもってENEOSサンフラワーズを退団することになりました。ENEOSでは3年間プレーしたくさんの経験をさせていただきました。個人としてなかなか結果を出せず苦しい時や怪我が多く手術やリハビリなど辛い時もたくさんありましたが、家族、友人、そしてどんな時でも応援してくださり、復帰を待っていてくださった皆さまのおかげで最後まで頑張ることが出来ました。本当にありがとうございました。
この度、ENEOSサンフラワーズを退団することになりました。女子バスケットボール界で輝かしい功績を残してきたチームの一員として、活動できたことは私のバスケットボール人生の中でも貴重な経験となる3シーズンでした。いつも熱いご声援を送っていただいたファンの皆さま、チーム関係者の皆さま、そして、チームの皆さまには感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
ENEOSサンフラワーズを応援してくれる関係者の皆さま、3年間ありがとうございました。自分自身の判断を優先して、退任を受け入れていただきました。どんな試合でも、ファンの皆さまと関係者の皆さまと一緒に戦えたことが一番の誇りです。そして一緒に戦ってくれた選手たちにも、本当に感謝でいっぱいです。この3年間で学んだこと活かしてこれからも頑張りたいと思います。ありがとうございました。
今まで支えてくださった家族、チームメイト、関係者の皆さま、これまでありがとうございました。どんな局面でも常に前を向いて選手、スタッフ、ファンの方と一丸となって戦う最高のチームで勝利を掴んだこと、その瞬間に携えたことは誇りであり私の財産です。これからは、ENEOSサンフラワーズのいちファンとして皆さまと一緒に応援していきたいと思っています。3年間、本当にありがとうございました!
日頃よりENEOSサンフラワーズへの応援ありがとうございます。二冠という目標に向かって、選手スタッフ、チームを支えてくださる関係者の方々、ファンの方と走り続けた日々は私にとって大切な日々となっています。どこの会場でもどんな試合展開でも熱い声援を送ってくださるファンの方々の姿はとても印象に残っています。今後もENEOSサンフラワーズへの応援のほどよろしくお願いします。3シーズンありがとうございました。
この度、7シーズンお世話になりましたENEOSサンフラワーズを退団することになりました。女子バスケットボール界のトップを走り続けるチームで7シーズンという時間を送ることができたのは、日頃より応援してくださる方々がいたからだと思っております。毎年毎年、勝利を目指しプレッシャーのある中で自分と向き合い、厳しさを与え続ける選手たちとのセッションは忘れることはできません。最後のシーズンは悔しい結果で終えてしまいましたが、来シーズンは必ず応援してくださる皆さまの期待に応えてくれるチームへ成長すると信じています!これからは皆さまと同じ1人のサポーターとして、サンフラワーズを応援していきたいと思います。本当にありがとうございました。
2024年5月1日
5月のプレゼントは選手サイン入り応援Tシャツです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
2024年4月16日
いつもENEOSサンフラワーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
2023年10月14日から開幕した長く熱い戦い「2023-24シーズン(第25回Wリーグ)」は、惜しくもセミファイナルで敗れ、チームのシーズンは終了となりました。
サンフラワーズ全選手から、2023-24シーズンを終え、日頃からのご声援への感謝を込めたメッセージが届きましたので、お知らせいたします。
2024-25シーズンも、よりパワーアップしたENEOSサンフラワーズをお見せできるよう頑張りますので、引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします!
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。チームの目標は達成できませんでしたが、怪我人が多い中若手のステップアップが見れた価値あるシーズンになったと思います。負けから学ぶものは多いので、これを糧にチームが成長していけたらと思います。本当にありがとうございました。
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。どんな状況でも応援し続けてくださるファンの方々のおかげで怪我をしても前向きな気持ちでリハビリに励むことができました。来シーズン復帰した姿をお見せできるように頑張っていきます!本当にありがとうございました!
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。会場でタオルを見つけたり、SNSで温かいメッセージをいただく度にファンの皆さんから力をもらっていました。悔しい結果になりましたが、来シーズンは個人、チーム共にパワーアップした姿をお見せできるよう頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。自分の力不足でチームを勝利に導くことが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。来シーズンもサンフラワーズへのご声援よろしくお願いいたします。
今シーズンもありがとうございました!目標達成はできなかったですが皆さんの前でプレー出来たことを本当に嬉しく思います。今後もENEOSサンフラワーズの応援よろしくお願いします!ありがとうございました。
私達が目指していた所には届きませんでしたが、チームとして成長ができた1シーズンだったと思います。ファンの皆さまの期待に応えられるよう、来シーズンはより強くなったENEOSサンフラワーズになって帰ってきます!今シーズン沢山の応援ありがとうございました!
今シーズンも沢山のご声援ありがとうございました。チームに入って初めて無冠で終えたシーズンでしたが、沢山の学びがあったと思います。もっと個人としても、チームとしてもレベルアップしてこれからも頑張ります。
今、シーズンもたくさんの応援ありがとうございました!来シーズンは二冠達成に向けてさらに成長できるように頑張ります!!これからも応援よろしくお願いします!
今シーズンも熱いご声援ありがとうございました!チームの目標には届きませんでしたが私自身良い経験となった1年でした。チームの力になれるよう来シーズンも頑張っていきます。応援よろしくお願いします!
今シーズンも応援ありがとうございました。シーズン終盤に離脱をしてしまい、戻ることはできましたが、チームに迷惑をかけてしまったこと、自分らしさに欠けるプレーとなってしまったことが悔しいです。負けた瞬間にリベンジしたいという思いが最初に湧き出てきました。メンタルもプレーも成長し、もっと頼もしくなって戻ってきたいと思います。今シーズンもたくさんの応援と共に試合ができて幸せでした!最後まで一緒に戦ってくださり、本当にありがとうございました!
ファンの皆さん、2023-24シーズンもたくさんのご支援・ご声援を本当にありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。目標である二冠達成はできませんでしたがチーム全体で成長できたシーズンだったと思います。来シーズンはもっと強くなったENEOSサンフラワーズで頑張りたいと思います!
今シーズンはトラブルが重なり、難しい状況での戦いが多く、チームとしても悔しさが残るシーズンとなりました。リーグ、皇后杯と思うような結果を残すことができない中、変わらずに感じる事ができた温かい声援は、私達の力となりました。最後まで諦めずに戦い続ける事ができたのも、多方面で支え応援してくださった方々のおかげです。沢山のご声援を本当にありがとうございました。
今シーズン沢山ご声援ありがとうございました。1年目、初めてWリーグをENEOSサンフラワーズという歴史ある素晴らしいチームで、プレーをさせていただき、自分にとってすごく成長できた1年でした。新しい環境で、悩んだりすることもありましたが、会場に行くとたくさんのファンの皆さまが駆けつけてくださり、また温かい声もかけてくださったおかげで最後まで全力でやり抜くことが出来ました。これからも、もっともっとレベルアップできるように頑張ります!今後ともENEOSサンフラワーズの応援をよろしくお願い致します!
今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました!この負けから学んだ事は必ず次に繋げていきます。まずは来シーズン、また皆さんの前でプレー出来るよう頑張ります!
2024年4月12日
サンフラワーズからシーズン終了のご挨拶と、ご声援いただいた皆さんと画面を通じて交流を図る、オンライン交流会の開催が決定いたしました!
全国どこからでも参加出来、皆さんが楽しんでご参加いただける内容を企画中です!
興味のある方は奮ってご参加ください!
お申込み方法:オンライン交流会 お申込みはこちら
※イベント中の企画で画面を「ON」にしていただけるタイミングがございますので、「ON」にしたい方はご準備お願いいたします!
配信日時:4月20日(土)11:00~12:00
申込締切:4月19日(金)12:00
2024年4月1日
4月のプレゼントは2023-24シーズン チームポスターです!
皆さんふるってご応募ください!
プレゼントのご応募はこちらから
※氏名の漢字表記においては便宜上JIS規格の文字コードを使用しております。