2007年01月27日 VS.日本航空 第4クォーター

4Qはシン、サキ、ツキ、リュウ、ロン。

070127_4_01.jpg


立ち上がりの攻撃は、日本航空の粘りあるディフェンスに阻まれる。

1分経過。
ツキに変わりレイが入る。
岩村が3P。59−49。

2分経過。
タイトなディフェンスでサンフラワーズボール。
ロンがファウルをもらう。2ショットは2本目のみ。60−49。

070127_4_f_ron.jpg


レイのディフェンスリバウンド。
シンのミドルが決まる。62−49。

070127_4_shin.jpg


サキのパスカットから、シンにつなげる。
シンが左からミドルシュート。
岩村に返され、64−51。

サキの3Pは外れ、ロンがリバウンド。
バスカンをゲット。66−51。
1スローは外れる。

サキに替わって、ロンがコートイン。

ロンのディフェンスリバウンドから、シン→レイにロングパス。
ゴール下で踏ん張り、シュートを押し込む。68−51。

シンのペネトレイト。きっちり決めて70−51。
リュウがペネトレイトで大きく回り込み、レイアップ。72−51。

070127_4_ryu.jpg


ツキのブロックショットからリュウへ。レイアップで74−51。

残り3分を切る。
シンに替わり#9新原(アカネ)、レイに替わり#21本間(ビク)がコートイン。
ここでサンフラワーズがタイムアウト。

070127_4_akane.jpg


リュウに替わり#3内田(フェイ)がコートイン。
フェイからゴール下のアカネにパスが通るがターンオーバー。

岩村に切り込まれ、74−53。
永石が右45度から3P。74−56。

アカネがファウルをもらい2ショット。
2本とも外すが、リバウンドをロンががっちり。
ゴールに沈め76−56。

残り1分。
ロンが立て続けに決め、78−56。
ツキが右45度からミドルを決める。80−56。

アカネのペネトレイトからビクにつなげる。82−56。

070127_4_vic2.jpg


岩村に返され82−58となったところで、試合終了。
持ち味を活かした試合展開で、勝利をものにした。

070127_4_10.jpg

コメント

フォト中継スタッフの皆さん、お疲れ様です。
今日はことのほかナイスゲームだったようで、私も会場で見たかったです。(相手がJALと考えると、今季一番かも知れませんね)
明日の静岡もこの勢いで頑張ってほしいです。
私も張り切って応援に行きたいと思います。

投稿者 ま : 2007年01月27日 14:59

この試合見ました!!
迫力が、あって、おどろきました。
スピードもあって、すごいです。わたしも、
JOMOsみたいに、バスケをしてみたいです。
これからも、試合、練習がんばってください。
応援してます。

投稿者 R☆#9 : 2007年01月31日 17:25





NEWS
第8回Wリーグ優勝!
ご声援ありがとうございました!!
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX