2008年02月26日 VS.富士通 第1クォーター

ファイナル第4戦開始。
サンフラワーズのスタートは、#1大神(シン)、#8田中(レン)、#10長南(レイ)
#12吉田(リュウ)、#14山田(テン)。
対する富士通は、#1三谷、#5畑、#7船引ま、#9船引か、#12矢野良。

ティップオフはサンフラワーズボール。
080226-1-01.jpg

ファストオフェンスのシンのショットがこぼれる。
船引まのフェイダウェイが決まる。0−2。
リュウが左45度からジャンプショット。2−2。080226-1-05.jpg
レンがファウル。
船引かと船引まのパスがこぼれ、ボールを拾ったリュウに船引まがファウル。

しっかり守って24秒オーバータイムを得る。
レイが正面からジャンプショット。4−2。

テンのシュートは惜しくも外れ。
080226-1-02.jpg


2分経過。
三谷が左から3P。4−5。
畑にテンがファウルで2ショット献上。
両方決められ4−7。

テンのフックシュートは外れるが、リュウがナイスリバウンド。
シンからテンにつなぐが、決められない。
080226-1-03.jpg
レンのシュートも届かない。
リュウがファウルを取られる。

矢野良の3Pは外れる、
レンのペネトレイトも決まらない。

三谷の正面からのシュート、テンのフックシュートも決まらず。

船引まがゴール下で決める。4−9。
畑にカットインを許し、4−11.
シンが船引まにボールを奪われる。

5分経過。
テンからシンへのホットライン。6−11。
シンがファウルを取られ、2ショット。
船引まのフリースローは、1本目のみ。6−12。
リバウンドを畑に取られる。
船引かに右45度から3Pを決められる。6−15。

レンがアウトサイドのリュウへ。左から決めて、8−15。
畑に返され、8−17。
レンのステップインで、10−17。080226-1-04.jpg

ディフェンスリバウンドからシンがジャンプショット。12−17。

残り3分を切る。
レイ、テンに替えて、#15諏訪(ロン)、#53林(イソミ)が入る。

レンが右から3P! 15−17。
ロンが船引かにファウル。
2ショットは両方15−19。

ロンから右のイソミへ。17ー19。080226-1-06.jpg

レンが前に走るシンにボールをつなぐ! ターンショットを決め、19ー19。
レンが再びパスカット。そのままディフェンスをかわしてレイアップ!
21−19と逆転したところで、富士通がたまらずタイムアウト。

残り1分29秒、富士通のスローインで再開。
リュウに替わって#6内海(ツキ)が入る。
矢野良がオフェンスファウル。

残り1分を切る。
サンフラワーズはボールに食らいつくも、ターンオーバー。080226-1-07.jpg

船引まがオフェンスファウル。

富士通のターンオーバーとなり、21−19で1Q終了。




NEWS
第9回Wリーグ準優勝。
ご声援ありがとうございました。
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX