2008年02月09日 VS.シャンソン 第4クォーター

最終クォーター開始。
サンフラワーズは、シン、ツキ、レイ、リュウ、テン。
シャンソンは、相澤、森本、塚野、池住、渡辺。

シャンソンボールから。
池住のボールをシンがリバウンド。
ツキのショットは決まらず。
080209-4-01.jpg
渡辺はショットクロックぎりぎりでシュートを放つが入らず。

テンがシュートするも、セカンドショットも外す。

2分経過。
双方決め手に欠ける展開で、スコアが動かない。

ツキの3Pもリングに嫌われる。
リュウが巧みに敵をかわし、レイにつなぐ。ゴールに沈め、59−53。
080209-4-02.jpg

相澤のショットをシンがナイスブロック。
シンが左45度でジャンプストップシュート。61−53。

4分経過。
シンが右からミドルを決める! 63−53。
リュウがディフェンスリバウンドを頑張る。
シンが今度は左からミドル! 65−53。
080209-4-03.jpg
ここで、シャンソンが後半2回目のタイムアウト。

残り5分31秒、シャンソンのスローインで再開。
池住がうまくディフェンスをかわし、ミドル。65−55。

テンのリバウンドから、塚野がテンにファウル。
レイもリバウンドを頑張る。
080209-4-04.jpg
ゴール下にまわるシンからレイへ。アウトサイドのリュウへパス。
リュウがきれいに決めて、67−55。

オールコートのシャンソンにシンがパスミス。
石川に決められ、67−57。
シンのスティールもオフェンスにつなげられない。
シャンソンもターンオーバー。

残り3分を切る。
シンからテンへのホットラインが機能。69−57。
080209-4-05.jpg
テンがファウルしたところで、シャンソンが後半最後のタイムアウト。

残り2分37秒、シャンソンのスローインで再開。
塚野がタイトなディフェンスをかいくぐり、ゴール下で決める。69−59。

相澤がファウル。
早いパス回しからリュウ→シンへ。ジャンプショットを決めて、71−59。

今度はシンからリュウへ。ファウルをもらって2ショット。
両方決めて、73−59。

ディフェンスを頑張るが、渡辺が3Pを決める。73−62。

残り1分を切る。
リュウがゴール下に切り込む! きっちりレイアップを決めて、75−62。
080209-4-06.jpg
渡辺が気を吐き連続3P。75−65。
シンのシュートリバウンドを、レイがゴールに押し込め試合終了。
77−65で、セミファイナル初戦を勝利で飾った。




NEWS
第9回Wリーグ準優勝。
ご声援ありがとうございました。
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX