![]()
いよいよ試合開始。 対するトヨタ自動車は、#1三浦、#3櫻田、#6田代、#15池田、#55角井。 ティップオフはサンフラワーズボール。 イソミのミドルがこぼれる。 池田のミドルもだめ。 シンがミドルを決めて先制、2−0。 田代が3Pを返す、2−3。 テンからシンへのアシスト、シンがローポストで決めて4−3。 リュウがディフェンスリバウンド。 テンがファウル。 ボールを奪うがつなげることができない。 角井のショットがこぼれイソミが取るがつなげず、池田に決められる、4−5。 レンのミドルがブロックされる。 レンが左45度から3Pを決めて7−8。 角井が正面から3P、7−11。 シンのボールが奪取される。 イソミがファウル。 5分経過。 シンが左45度からジャンプショット、9−13。 角井が今度は3P、9−16。 池田がレイアップ、9−18。 相手ショットがこぼれたところでサンフラワーズがタイムアウト。 トヨタボールで再開。 残り3分を切る。 24秒守ってサンフラワーズボール。 三浦に替えて久手堅が入る。 テンがようやく決める、15−18。 テンがルーズボールを取りに行きファウルを取られる。 池田にバスカン献上、1ショットはこぼれ、15−20。 リュウが拾ってロングパス、レンが今度はバスカンゲット。 テンに替わって#15諏訪(ロン)が入る。 ![]() |
![]() |
![]() ![]()
第9回Wリーグ準優勝。
ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]()
2008年02月28日
2008年02月26日 2008年02月24日 2008年02月23日 2008年02月21日 2008年02月10日 2008年02月09日 2008年02月03日 2008年02月02日 2008年01月27日 2008年01月26日 2008年01月20日 2008年01月19日 2008年01月13日 2008年01月12日 2008年01月05日 2008年01月03日 2007年12月16日 2007年12月15日 2007年12月09日 2007年12月08日 2007年12月02日 2007年12月01日 2007年11月25日 2007年11月24日 2007年11月18日 2007年11月17日 2007年11月11日 2007年11月10日 2007年11月04日 2007年11月03日 2007年10月27日 2007年10月26日 2007年10月21日 2007年10月20日 2007年10月14日 2007年10月13日 2007年10月07日 2007年10月06日 2007年08月08日 ![]()
07日韓Wリーグチャンピオンシップ[5]
All Japan 2008[21] アイシンAW[20] シャンソン[30] デンソー[25] トヨタ[26] 日本航空[20] 日立HT[20] 富士通[50] ![]() |
Copyright© ENEOS Holdings, Inc. All Rights Reserved.