2007年12月08日 VS.アイシンAW 第1クォーター

1Q開始。
サンフラワーズのスタートは、#1大神(シン)、#8田中(レン)、#12吉田(リュウ)、
#14山田(テン)、#53林(イソミ)。

対するアイシンAWは、#1鈴木、#7濱口、#9高崎、#11慶山、#33武藤。


ティップオフはサンフラワーズボール。

テンがゴール下で先制。2−0。
071208-1-ten.jpg
連続してパワープレイで決める、4−0。好調なすべり出し。

テンがファウルを取られる。

武藤のショットをリュウがブロック。
レンの3Pは決まらず。

リュウが単独ドリブルでレイアップ、6−0。
071208-1-ryu.jpg
濱口がようやく返す、6−2。

シンが返して8−2。続けて今度はレイアップで連続得点、10−2。

濱口が気合で決める、10−4。

レンが3Pをきれいに決めて13−4となったところで、アイシンAWがタイムアウト。
071208-1-ren.jpg

アイシンボールで再開、
濱口にイソミが食らい付く。

レンがバスカンをもらって、1ショットも決め16−4。
アイシンAWは濱口に替えて西潟を入れる。

イソミがファウル。
鈴木に替えて前田が入る。

武藤のミドルが決まって16−6。

4分経過、武藤がファウル。

シンがミドルを決めて18−6。

シンからリュウへのキラーパスが通るが、リュウが決めきれない。
ファウルをもらって2ショット、2本目を決めて19−6。

テンに替わって#15諏訪(ロン)投入。

イソミがブロックしたかに見えたがファウルを取られる。
071208-1-isomi.jpg
イソミに替えて#6内海(ツキ)を入れる。

ツキが左サイドからミドルを決めて21−7。

濱口が戻る。
レンに替えてテン
ダブルセンター体制、ロンが決めて23−7。
071208-1-ron.jpg

武藤が得点、23−9.

濱口が決める、23−11。
テンが負けじとゴール下で踏ん張り、25−11。

濱口に2ショットを与え、両方決められ25−13.

リュウとレンが交替。
武藤が再びファウル。
西潟に替えて慶山が入る。

ロンに替わってイソミが戻る。

シンが右からジャンプショット、27−13。

濱口がオフェンスファウル。

残り2分を切る。
シンがパスをよく読んでカット、
一人で運んで決める、29−13。

シンのドリブルが冴える。テンからツキへの合わせは失敗。
071208-1-shin.jpg

高崎に速攻を決められ29−15。

慶山から高崎への合わせ、29−17。
レンの3P決まらず、アイシン速攻も決まらないところで1Q終了。




NEWS
第9回Wリーグ準優勝。
ご声援ありがとうございました。
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX