2007年12月01日 VS.日立HT 第1クォーター

対日立ハイテク第3戦。
サンフラワーズのスターティングファイブは、#1大神(シン)、#8田中(レン)、
#12吉田(リュウ)、#14山田(テン)、#53林(イソミ)。
日立ハイテクは#6畑千、#11野田、#12渡辺由、#21本間、#23磯山。

ティップオフはサンフラワーズボール。

開始1分、シンのレイアップをテンがリバウンド。2−0。
リュウがパスカットからの速攻。磯山からファウルをもらい2ショット。
1本目のみで3−0。
日立ハイテクもすぐさま返す。3−2。
イソミがナイスブロックで野田のシュートを阻む。

テンが3秒バイオレーション。
レンが3Pを決める。6−2。

タイトなディフェンスでサンフラワーズボール。
シンからテンへのホットライン。8−2。
磯山が突破しレイアップ。8−4。

イソミの3Pは外れ。
071201-1-01.jpg
イソミがディフェンスリバウンドを頑張る。
シンが左からゴールに突き進む。10−4。
磯山が3Pを返す。10−7。

5分経過。
渡辺由が3Pを決める。10−10。

イソミのミドルは外れ。
本間のフックシュートも入らない。

シンがターンショットをきれいに決めて、12−10。
071201-1-02.jpg
レンがゴール下で粘り、14−10。

イソミのブロックがファウルを取られ磯山の2ショット。
両方決まり、14−12。

ここでイソミに替え、#6内海(ツキ)を入れる。

残り3分を切る。
諏訪のシュートはエアボール。
渡辺由も遠くから3Pを放つが入らず。

レンが野田からファウルをもらい2ショット。
テンに替え#15諏訪(ロン)が入る。
2本とも決め、16−12。

本間が左からミドル。16−14。
レンがフェイントからうまくミドルを決め、18−14。
071201-1-03.jpg

ゴール下の諏訪にリュウがファウルで2ショットを与える。
両方決まり、18−16。

残り1分を切る。
シンがミドルを決める。20−16。

磯山の3Pにツキがファウルし3ショット献上。
1本目を外し、20−18。

パスを回すがツキのショットはこぼれる。
野田がゴール下に飛び込んで、20−20で1Q終了。





NEWS
第9回Wリーグ準優勝。
ご声援ありがとうございました。
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX