2007年01月03日 VS.All Japan 2007 【2回戦】vs秋田銀行 第3クォーター

後半開始。サンフラワーズは、シン・サキ・ツキ・ラック・テン。
テンが開始早々ゴール下で決めて、46−24。

ツキの左外からの3Pが決まって49−24。
#7のミドルで49−26。
070103_3_07.jpg

ツキのミドルは不発。
#13のミドルで49−28。

パスがかみ合わないサンフラワーズ、
ターンオーバー重なる。
#7に3Pを決められ、49−31。
070103_3_01.jpg

4分経過。
シンがフリーでミドルを打つが決められない。
#7にまたも3Pを決められ49−34。

ツキのペネトレイト⇒レイアップも不発。
逆に相手にファウルを与え、#11の2ショット。

テンとロンが交替。
2ショットは1本のみで49−35。

残り5分、ラックとレイ、ツキとリュウが交替。
#5に3Pを決められ49−38。
#12にオフェンスリバウンドを取られ、49−40。

リュウがようやく返して51−40。
#5にファウルして2ショットを与える。
ここでサンフラワーズがタイムアウト。
070103_3_05.jpg

#5の2ショットは両方決まり、51−42。

サキのスティールから速攻、
シンがハイポストからジャンプショットを決めて53−42。
070103_3_03.jpg

残り3分を切る。
リュウがジャンプショットを決めて、55−42。

残り2分を切り、サキとツキが交替。
ここで秋田銀行がタイムアウト。

シンのジャンプショットがこぼれるが、レイがリバウンドを奪取。
ファウルをもらい2ショット、両方決めて57−42。
070103_3_06.jpg

#6にバスカンを許すが1ショットが入らず、57−44。

レイがジャンプショットを決めて59−44。
レイのディフェンスリバウンドからシン⇒リュウへと速いパス、
リュウがキッチリ決めて61−44。
070103_3_04.jpg

ここで3Q終了。




NEWS
第8回Wリーグ優勝!
ご声援ありがとうございました!!
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX