2006年10月08日 VS.富士通 第4クォーター

13点差でいよいよ最終クォーター。
畑が右45度から3P、46−56。
シンがようやく3Pを返す。46−59。

061008_4_01.jpg


船引まのカットインで46−61。
ツキがターンショットを決めて48−61。

リュウがファウル。
矢野良がミドル、48−63。

シンからリュウへ、リュウがバスカンをもらう。
ラックに替わりイソミが入る。
1ショットも決めて51−63。

061008_4_02.jpg


逆に今度はツキが今にバスカンを与えてしまう。
1ショットは外れ、51−65。

ロンのリバウンドからリュウの速攻は惜しくも決まらず。

061008_4_03.jpg


イソミがファウル、ロンとラックが交替。
3分経過。
船引まがシンにファウル。
ラックからリュウへの合わせが決まり、53−65。

イソミに替わってサキが入る。
残り5分51秒、サンフラワーズが後半2回目のタイムアウト。

富士通ボールで再開。
オールコートマンツーのサンフラワーズがボールを奪取。
ツキが3Pを決めて、56−65。
アウトオブバウンズでサンフラワーズボールとなったところで、
今度は富士通がタイムアウト。残り時間4分57秒。

シンのショットがブロックされる。

三谷からローポストでフリーの矢野良へ、56−67。

ラックからサキへの合わせで58−67。

061008_4_04.jpg


残り3分を切る。
船引まにうまく割られて、58−69。
リュウが返して60−69。
矢野良が3P,60−72。
シンがジャンプショットで返す、62−72。

ツキがファウルを取られる。
ツキに替えて、#9新原(アカネ)投入。

船引まの2ショットは1本目のみ。62−73。

サンフラワーズが立て続けに3Pを打つがどれも入らない。
矢野良から三谷への合わせは不発。
アカネが3Pを決めて65−73。

061008_4_05.jpg


残り30秒、リュウがファウルを取られ、三谷が2ショット。
2本とも決まり、65−75。

アカネがファウルを取られ、再び三谷が2ショット。
今度は2本目のみ、65−76。
サキからシンへのあわせで、67−76。

ここで試合終了。痛い連敗となった。

コメント

残念でしたね。富士通の3Pよく入っちゃってました(−・−)小山市に来るという事で子供達(親のあたしも)とっても楽しみにして行きました。やはり、あのスピードと臨場感・・・今も目に焼きついています。とにかくサンフラワーズの選手が、バスケットが大好きな子供達が、ジャニーズではなくお姉さん達(シンさんも〜)が大好きですので頑張ってもらいたい!!

投稿者 ちえ : 2006年10月12日 21:17





NEWS
第8回Wリーグ優勝!
ご声援ありがとうございました!!
REPORT
日付別INDEX
対戦相手別INDEX