ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

私は中学に入ってからバスケを始めました。当然経験も無いので、下手なりに頑張ってきました。とにかくみんなに追いつこうと人一倍真面目にやってきました。しかし、試合になるといつもしないキャッチミスをしてしまいます。それを顧問に指摘され次の試合でキャッチミスをしたら一年生は大会に出させないと言われたのですが、失敗をしてしまいました。どうしたら良いのでしょうか。一応ハンドリングも一日300回やって、パッサーのことも見ています。ボールをキャッチできても落としてしまう感じです。長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

こつぶさん(プレイヤー/中学1年生/女性)

飛んでくるものをキャッチするという能力は、最後に発達する運動能力だと言われています。

意識しないでキャッチするようになるためには、くり返し練習を重ねることが必要です。また必要以上に腕や手に力が入っていると、指先が柔らかくなっていないので、ボールをキャッチしづらくなってしまいます。そのため、ボールをキャッチする直前に、腕や手の力を抜くということが大切になってきます。身体全体には力を入れて、腕や手の力は抜くという調整が必要です。これは、訓練によって十分に習得できる能力です。チームメートに協力してもらって、パスボール(対面パス)の練習時間を多くするとよいでしょう。

また、顧問の先生から指摘を受けたことによって、「ミスできない!」という心理的な要因から力を抜くことができていないとも考えられます。練習中から、力を抜いてリラックスした状態でキャッチすることを意識し続けることも大切です。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP