ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

アシスタントコーチとして現在ミニバスの女子を見る事になったのですが、一向に試合に勝てません。監督と指導法が異なり、監督は基礎は全くやらない人でそれはまずいと思い、僕メインの時は基礎を中心に1対1やパス練などをやるのですが、効果が見受けられません。まだ期間としてそう長くないのですが結果が出ないと不安です。チーム自体は大きい子が多く、スピードのある子も多いので指導の仕方次第で上手くなれると信じているのですが、勝ちに焦るせいか練習をきつくしていまい、子供達も気持ちが付いてきていません。楽しませようと考えたメニューをやるとめちゃくちゃなフォームになったり、パスが出せないのに出したりと変な癖がついてしまいそうで最近はあまりやらなくなりました。どうしたら子供達に飽きられず、上達させる事ができますか?また楽しみながらやれる練習はありますか?

ミーヤンさん(指導者/ミニバス/女性)

監督とコーチで指導方法が違うのはいけませんね。基礎をやるかやらないか、ということではなく、監督とコーチが同じ考え方で子供たちを指導していけば子供たちも迷わずにプレイできるのです。それが意識統一できていないことが、効果につながらない原因だと思います。何故なら、監督が基礎は必要ないと考えているとすれば、基礎を一生懸命に指導しても身にならないはずです。

大切なことは監督と子供たちを上達させるために、どういったことが必要かということを、良く話し合って練習を組み立てることです。

またこの年代は勝たせることが大切だとは思いません。ミーヤンさんが言う通り、子供たちが「バスケットボールは楽しい」と思うようになれば自ずと上達するはずです。子供たちは楽しいことは積極的に何でもやりますよね。

従って、基礎練習は大切なのですが、何故基礎が大切なのか、どういうことをやれば上達するか、勝てるか、ということをしっかり理解させること。つまり目標を明確にしてあげることが重要だと考えます。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP