ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

僕はガードです。今までの課題はボールをしっかりと運ぶ事だったのですが、毎日、練習をしているうちにボール運びはそこそこできるようになりました。この頃はマークマンを抜くこともできるようになってきたのですが、マークマンを抜くと、すぐにヘルプに来て、パスコースを塞がれます。シュートを打てばいいのですが、ヘルプが背が高いので、シュートよりは、ノーマークの選手にパスが行った方がいいと思います。でも、囲まれてしまい、さらに勢いもあるので、パスがなかなかうまくいきません。マークマンを抜く前に全体を確認してから抜くのですが、速くていいパスが通りません。どうすればいいでしょうか?これから大会も多くなるので、対策をしておきたいです。

山登りさん(プレイヤー/中学2年生/男性)

ドリブルで抜けるようになったということですね。ガードは常に相手を出し抜いてゴールに向かう意識を持つことでディフェンスに脅威を与えるものです。

しかし、1:1でドライブする際、いかにドライブスペースができているかを見極めることが大切になります。1:1で抜けるからと思っても味方が動いていないと当然ヘルプしやすくなりますから、空いている味方にパスをしようとしても苦しいパスになってしまいます。

例えば、山登りさんが他の選手からパスを受けたとします。パスをした選手がパス&ラン等で元いた場所を空けたとします。そうするとそこに広いスペースができます。その空いたスペースにドライブすればヘルプし難くなります。

したがって、いつでもマークマンを抜くことを考えるのではなく、周りの状況を的確に判断することが大切になります。

質問の内容からどうもドリブルが多いように感じますがいかがですか?

ドリブルを最小限にして、周りにチームメートの動き方を的確に判断して、パスをしてからの動きを大切にして下さい。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP