ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

私は、いつも周りが見ようと思っていてもなかなか見れず、いいパスができません。

それに、バウンドパスやチェストパスの使い分けがなかなかできなくていつも相手に取られてしまいます。

どうすればいいでしょうか?

なんなさん(プレイヤー/中学3年生/女性)

パスの基本練習をたくさんやるといいでしょう。

パスに自信がないからどうしてもレシーバーだけを見てしまっているのだろうと考えられます。

パスをする場合、レシーバーを見るよりレーシーバーに付いているディフェンスを見るようにすると正確なパスができるようになります。つまり、ディフェンスがパスカットできないスポットにパスをするようンします。それに慣れてくれば周りが良く見えてくるだろうと思います。

パスの使い分けですが、チェストパスというのはディフェンスがいないような場合、味方の胸に正確に取りやすいパスができるときに使いますが、レシーバーにディフェンスが付いているような場合はワンハンドパス(ワンハンドプッシュパスと言って押し出すようなパス)でディフェンスから遠い所へのパスが有効です。

レシーバーがボールに向かってくるような場合、チェストパスやワンハンドパスではパスが強すぎてキャッチし難い場合が多くなりますから、バウンズパスをしてボールの勢いを弱める必要があります。また、ポストマンがポストアップ(面を取る)している時にパスをする場合、ディフェンスが密着していて腕が上から出ているケースがよくあります。その場合はバウンズパスをしてレシーバーが下から来るボールをキャッチできるようにすれば安全にパスが出来ます。また、りしーバーがディフェンスの後側へ回り込んだような場合は、ディフェンスの頭の上を超えるようなフローティングパス(山なり)をします。

状況によってパスの種類を使い分けられるようになるまで練習してください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP