第88回 都市対抗野球大会西関東予選
開催日・試合会場
開催日 |
ブロック決定トーナメント:2017年5月26日(金)〜2日間
代表決定リーグ戦:2017年5月29日(月)〜3日間 代表決定トーナメント:2017年6月6日(火)〜3日間 |
---|---|
球場 |
横浜スタジアム |
予備日 |
ブロック決定トーナメント:2017年5月28日(日)
代表決定リーグ戦:2017年6月1日(木) 代表決定トーナメント:2017年6月9日(金)、10日(土) |
試合時間 |
ブロック決定トーナメント:(3試合日)9:00/11:30/14:00
代表決定リーグ戦:18:00 代表決定トーナメント:(1試合日)18:00 |
【西関東予選概要】
- 企業3、クラブ6(神奈川4、山梨2)の9チームで行う。
- ①企業1チーム、クラブ2チームの3ブロックに分け、トーナメント方式で各ブロックの1位チームを決定。
ブロックは①企業1位、神奈川2位、4位、②企業2位、山梨1位、神奈川3位、③企業3位、神奈川1位、山梨2位とする。 - ②3ブロックの1位チームによる代表決定リーグ戦においては、勝率で第1代表、第2代表を決定する。
- ③代表決定リーグ戦で3チームが並んだ場合は、代表決定トーナメントを行い、第1代表、第2代表を決定する。
その場合の組合せ順位決定方法は、代表決定リーグ戦の得失点率差の大きい順とする。
①ブロック決定トーナメント
平成29年5月26日(金)〜2日間 予備日:5月28日(日)※5/26 雨天中止
組み合わせ
(3 試合日)9:00 11:30 14:00
②代表決定リーグ戦
平成29年5月29日(月)〜3日間 予備日:6月1日(木)
代表決定リーグ戦勝敗表
代表決定リーグ戦 |
Aブロック1位 東芝 |
Bブロック1位 MHPS |
Cブロック1位 JX-ENEOS |
---|---|---|---|
Aブロック1位 東芝 |
●0-6 |
〇5-0 |
|
Bブロック1位 MHPS |
〇6-0 |
〇4-1 |
|
Cブロック1位 JX-ENEOS |
●0-5 |
●1-4 |
第1代表:三菱日立パワーシステムズ(2年連続9回目)
第2代表:東芝(9年連続39回目)
最高殊勲選手賞:村山正誠(MHPS)
優秀選手賞:岡野祐一郎(東芝)
敢闘賞:山﨑錬(JX-ENEOS)
首位打者賞:鶴田翔士(MHPS)
14打席11打数6安打 打率.545
最優秀投手賞:大野享輔(MHPS)
最優秀応援団賞:JX-ENEOS
優秀応援団賞:MHPS、東芝
試合結果
2017年5月31日(水) 17:59〜20:37横浜スタジアム
代表決定リーグ第2戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東芝 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
JX-ENEOS |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2017年5月30日(火)18:00〜21:35横浜スタジアム
代表決定リーグ第1戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MHPS |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
4 |
JX-ENEOS |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2017年5月28日(日) 13:58〜15:43横浜スタジアム
ブロック決定トーナメント戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜金港クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
||
JX-ENEOS |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7× |
11 |
※大会規定により7回コールドゲーム